藤の気まぐれ写真

(c)2015 fujikimagure All Rights Reserved
家庭菜園と鳥を撮るのに嵌っています。

カワラヒワ

2016-08-31 00:05:43 | カワラヒワ

カワラヒワ。


主に植物食で以前はキバナコスモスの種を食べていたのを見ましたが。


この日は草の葉をついばんでいました。













コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アオサギのジャンプ | トップ | カワセミ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さわやか)
2016-09-06 17:42:41
ソングバードさん
コメントありがとうございます。
茶色の中に黄色が入っていて綺麗な鳥ですね。
オオカワラヒワですか?
初めて聞きました。
今度カワラヒワを見た時はよーく見てみます。

アオサギのジャンプに出会えました^^;
返信する
Unknown (ソングバード)
2016-08-31 21:10:38
こんばんは。
カワラヒワ、最近は我が家の近くでも多く見られるようになりましたが、いつも、綺麗な鳴き声に癒されてます。
地味な鳥ですが、よく見ると、綺麗な色してるんですよね。
見分けにくいですが、たまにオオカワラヒワが混じってることがありますよ。

↓のアオサギのジャンプもお見事です。
返信する
Unknown (さわやか)
2016-08-31 20:31:13
Wild Bird さん
コメントありがとうございます。
近くで撮れたのにピントが甘いです。
もっとクリアに写せるとすっきりするのですが・・・
アオサギのジャンプはいいタイミングで写せました。
返信する
こんにちは (Wild Bird)
2016-08-31 10:39:36
カワラヒワ、近くで撮れたみたいですね?。
羽の雰囲気もよく出ていて、いい感じに撮れましたね。
アオサギのジャンプもジャストタイミングでです。
返信する

コメントを投稿

カワラヒワ」カテゴリの最新記事