藤の気まぐれ写真

(c)2015 fujikimagure All Rights Reserved
家庭菜園と鳥を撮るのに嵌っています。

本薬師寺跡のタマシギ

2016-09-21 00:05:48 | タマシギ

タマシギ。 奈良県橿原市の本薬師寺跡周辺のホテイアオイの所でタマシギの親子がいました。 


子育て真っ最中のお父さんのタマシギ。 お目目クリクリの親鳥にぴったり寄り添う3羽の子供たち。




餌をもらう仕草が可愛いです。


もう自分でも餌をとれるようです。


タニシを上手く捕っています。


親からもらったり、自分でも捕って食べたりしています。


次から次へと餌を与えるお父さん鳥。


あら!こんなポーズで餌をもらっていました。


お食事タイムは終わりのようで親鳥の後ろに並んで・・・


ホテイアオイの中のほうへ




目の前で姿を見せてくれたタマシギ親子。 こちらを向いてから「またね」とホテイアオイの中へ行きました。


ホテイアオイ周辺では彼岸花が咲いていました。


大和三山の一つ「畝傍山」を背景にホテイアオイが満開です。 左はしの人が立っている所にタマシギがいました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カワセミの飛翔 | トップ | カワセミ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソングバード)
2016-09-21 08:03:53
おはようございます。
タマシギ親子がバッチリですね。
これだけしっかり親子の写真が撮れるとは・・・・・羨ましい限りです。
何とも微笑ましい写真で、心が癒されました。
ホテイアオイとのコラボもいいですね。
返信する
Unknown (さわやか)
2016-09-21 09:58:44
ソングバードさん
コメントありがとうございます。
目の前で見られたのでラッキーでした。
近くで見るとこんなに小さい鳥だっつたのかと
改めて思いました。
とても可愛いかったです。
返信する

コメントを投稿

タマシギ」カテゴリの最新記事