藤の気まぐれ写真

(c)2015 fujikimagure All Rights Reserved
家庭菜園と鳥を撮るのに嵌っています。

ジョウビタキと石光寺の寒ボタン

2018-01-15 00:05:27 | ジョウビタキ

ジョウビタキ。石光寺の枝に止まっていたジョウビタキが苔の所に降りてきました。








帰りには前の畑の杭の所にいました。


奈良県葛城市 石光寺。


寒ボタンが寒さにも負けず凛と咲いています。




スイセン。 中庭には水仙も咲いていました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昆陽池のカンムリカイツブリ | トップ | セグロセキレイ、トンビ、ジ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジョウビタキと寒牡丹~ (ひろし爺1840)
2018-01-15 09:04:39
☆(^_-)-☆さわやかさん、お早うございま~す!
・何時もお越し頂き心温まるコメントや応援をありがとうございま~す!
・今日は大分寒さも和らぎましたが体調管理はしっかりとしてお互いに今週も元気過ごしましょ~ネ。

@( `ー´)@ジョウビタキのアップショット!・・・
石光寺の「寒牡丹」・・綺麗ですね~!
☆彡今日の「人気ブログランキング」に→応援のポッチで~す。
★「FaceBook」にも→✔・いいね!済!

:( ^)o(^ ):今日のMyブログへのお誘い<⇊>
*今朝は私が普段利用しているJR大野浦駅~沿線の踏切をウオーキングした時写した電車をご覧ください。
Youtube動画で①と②と2本編集してみましたのでどちらが良かったかお聞かせ頂ければ嬉しいで~す!
◇それではまたお伺いしますネ!バイ・バ~ィ!
返信する
Unknown (さわやか)
2018-01-16 09:21:58
ひろし爺1840さん。
コメントありがとうございます。
寒い花の少ない時期に
けなげに咲く牡丹が綺麗でした。
ジョウビタキがちょうどいてたので
それも良かったです。
後でお邪魔します~
返信する

コメントを投稿

ジョウビタキ」カテゴリの最新記事