藤の気まぐれ写真

(c)2015 fujikimagure All Rights Reserved
家庭菜園と鳥を撮るのに嵌っています。

マミチャジナイ

2018-03-27 00:05:26 | マミチャジナイ

マミチャジナイ。A公園のマミチャジナイです。枯れ葉と同系色のマミチャジナイも日が射すといてるところがわかりやすいです。可愛い仕草を見せてくれました。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2018-03-26 06:13:09 | ルリビタキ

ルリビタキ オス。A公園のルリビタキですが、今はもう抜けたようです。最後のルリビタキです。
















綺麗な姿を楽しませてもらいましたが、また会える日まで・・・ありがとう。


ミサゴ。遠くにミサゴが飛んでいました。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2018-03-25 00:05:26 | トラツグミ

トラツグミ。A公園のトラツグミです。日のあたる所へでてきたので、体の模様が綺麗にみえました。










頭の方から見ると模様が、違って見えるので面白い。






スイセン。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリ

2018-03-24 00:05:25 | オシドリ

オシドリ。A公園に沢山のオシドリが陸に上がっています。




ドングリの実があるところまで移動。




オシドリの優しそうな目が可愛いです。




マガモ。










あれ!頭が白くて体の羽の色が違うオシドリがいます。


色が変換途中なのでしょうか、突然変異?どうしたのでしょう。とにかく珍しいい色のオシドリです。




3羽いますが、真ん中の子も少し色がはっきりしていません。この子はこれからもっとくっきりはっきり色分けされた綺麗な羽になるのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス

2018-03-23 00:05:33 | ウグイス

ウグイス。A公園で春を告げるウグイスが「ホーホケキョ」と鳴いていました。




ジョウビダキ メス。








メジロ。


カワセミ。








ヒクイナ。 公園ではいろいろな鳥が見らました。

 ↓ 「鵜の巣作り」を掲載しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする