やさしくなりたい

反省を兼ねて日常の日記を・・・

日々進歩

2006-10-06 23:54:13 | 日記
10月6日(金)


10月5~7日 秋祭り。


今日はちょうちん行列。

子どもが近所の家を一軒一軒まわって
「この家繁盛せい 繁盛せい・・・」といって
玄関先で右回りで列になってまわる~

といったものです。


終わった後のお土産のお菓子目当てに
みんな頑張ります。

60軒くらいまわりました~。

かなり疲れた・・・。


おにいちゃんは列の先頭で
我先に~と張り切って回っておりました。

まるちゃんはいちばん後ろをついていき
その家の人に
「かわいいね~。小さいのにえらいね~」と声をかけてもらって
頑張っていました。


空のお月様はとても大きくてきれい。
10月6日 中秋の名月。

中秋の名月=満月
だと思っていたら違うんですね。

満月は10月7日。
今日の月はすこーし欠けています。

でも雲から出た時の月の明るさ。
うさぎの影まで肉眼でもきれいに見ることが出来ました。

中秋の名月ではないけど
満月の日におだんごでも作ってみようかな。



まるちゃん。

今日は自分から「おしっこ」と言ってトイレに成功。

うんちもできました~。


母はあんまり関与していないのに
娘は頑張っております。




半年振りに髪を切りました。私。

また昔の中学生のような髪型になってしまってます。
学習しろよ・・・私。

かなりサッパリはしましたが・・・。


幼稚園バスで帰ってきたおにいちゃん。
かなりびっくりしていました。

やはり失敗だったのか・・・。





私は日々進歩せず
子どもたちは日々進歩しております。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする