いってらっしゃい。
おにいちゃんはうれしそうにバスに乗っていきます。
幼稚園、楽しいんだね。
バスに乗って手を振ってくれる割合は
4割くらいかな。
私の顔も見ないで
お友達と話しながら出発。
私とまるちゃんが手を振ってるのに
気がつかないで「いってきます」。
なんだろ。
ひとつひとつのことが
とても愛おしく
ひとつひとつのことが
うれしい。
今日のスタート
とてもいい感じ。
・・・あと何分、このおおらかな気持ちが続くかな。
人の気持ちは刻々移り変わります。
今朝のスタート
今の気持ち
とても好きです。
来月の予定表を見てたら・・・
11月のお誕生日会とまるちゃんの遠足が同じ日。
先月はお誕生日会とまるちゃんの遠足が重なったので
まるちゃんの遠足を優先。
11月はおにいちゃんの誕生月だから
絶対に行って歌を歌うからねと約束。
しかし、またまた同じ日になるとは・・・。
それも、まるちゃんの遠足は乗馬。
馬に乗れると大はしゃぎのまるちゃん。
夏、阿蘇に行ったとき
草千里を馬で散歩したのですが
それでまるちゃんは馬が大好きになったのでした。
は~。まいった。
楽しみにしているおにいちゃん。
楽しみにしているまるちゃん。
体がふたつほしい・・・。
遠足が公園だけなら
母はおにいちゃんを迷わず選ぶのだけど。
なんとかしなきゃ。
母は悩むのでありました。