のらりくらりSEVEN ART☆

40歳からのぼちぼち人生

抜粋☆

2018-05-13 21:12:22 | 日記
人は4つのことで変わる

「感謝」

感謝をするようになると
毎日が楽しくなります

自分だけではなく
周りの人も幸せにする力を持っています

感謝のあるところに
人の信頼関係が生まれます

「感動」

感動すると、人は動きます

それは、感動が理性ではなく
魂に響くからです。
感動の多い人は、人に好かれます

感動は、感じたままに動く人に
よく起こります

「涙」

涙は、どんな苦しみや悲しみも
浄化してくれます

涙を流すと、心が晴れてきます
感情は、形にすると解消されます

涙は、もっとも純粋で
高貴なストレス解消法です

「喜び」

喜びこそが、エネルギーです

本当の喜びとは
一人で味わうものではありません
みなと共感する時
大きな喜びが生じます

その為には、人を喜ばして下さい
人を喜ばす喜びを知った人は
幸せな人です


愚痴をやめれば☆抜粋

2018-05-13 10:38:53 | 日記
愚痴をやめればとてつもなく運が開ける!
愚痴が出会いも仕事も遊びも人間関係も
全部ダメする理由とは!?
愚痴をやめると小さな幸せに気づける!
 
 
 
■ 愚痴を言うと愚痴りたくなることが次々起こる!
 
 
あなたは普段から愚痴をこぼすタイプでしょうか?この愚痴というのが実に厄介な存在でして、愚痴を言ったらからといって今抱えている問題が解決するわけでもありません。
 
 
いいことよりも悪いことのほうが圧倒的に多いですよね。しかし、それでも言ってしまうのが愚痴なんです。愚痴を言えば言うほど愚痴りたくなることが連鎖して起こります。
 
 
 
 
■ 愚痴よりも感謝することが大切!
 
 
愚痴は相手がいなければ言えないので、当然誰かしら犠牲者がいます。例えば一番身近なのが友人・知人、仕事の同僚、家族、もしくは、その全員に愚痴をこぼしているのかもしれません。
 
 
もしそうであれば今日から、これまであなたの愚痴を聞いてくれた人たちに感謝して下さい。そして、「これからは出来るだけ愚痴をこぼさない」と、決断されることをオススメします。
 
 
とはいっても、愚痴をやめることによって、メリットがなければ中々辞められませんよね。ですから、今回は愚痴をやめることによって得られるメリットを中心に解説させていただきます。
 
 
 
 
■自分の時間が劇的に増える!
 
 
繰り返しになりますが、愚痴を言うには相手がいなければ言うことができません。愚痴を言うために友人や職場の同僚と食事をしたり、飲みに行ったりしていませんでしたか?。
 
 
愚痴をやめればこうしたことをする必要がなくなるので、自分の時間ができます。その浮いた時間で勉強や趣味にあてることができます。そうすると不安や悩みが減ります。
 
 
これまで愚痴をいうだけで、その愚痴の原因である問題と向き合うことをしていなかったのが、問題を解決するための時間がしっかり取れるようになります。
 
 
 
 
■ 自分への投資が人生を飛躍させる!
 
 
そして、勉強や運動を習慣化することができるようになれば、不安や悩み、ストレスなどを大幅に軽減できますので、心身ともに健康になれます。
 
 
またイライラすることが少なくなるので、より集中力が増すので、仕事や勉強の効率は確実にあがります。もし愚痴りたいときがあっても、そのエネルギーを勉強に注ぎましょう。
 
 
 
『 無理なく前向きになれる! 』

 
愚痴を言っていた時間を自分へ投資する時間に切り替えることによって人生は大きく変化します。それくらい自分でも驚くほど前向きになれるんです。
 
 
愚痴を言わない聴かないと決断するだけで、こうした沢山の自由な時間が手に入るのは間違いありませんし、その時間を有意義に使いたいものです。
 
 
 
 
■ 見た目が良くなる!
 
 
愚痴を言わなくなると、必然的に表情が柔らかくなります。それまで緊張していた顔の筋肉がゆるむので自然と笑顔になることが多くなります。そうなったらしめたものです。
 
 
なぜなら周囲の人たちはいつも笑顔でひたむきにがんばっているあなたの姿をみて好印象を抱くはずだからです。そうなるとどんどん見た目も良くなります。
 
 
スキンケアなどに膨大なお金を投じるのなら、まず愚痴をやめることをオススメします。
 
 
 
 
■ ストレスが激減する?!!
 
 
くどくて申し訳ないですが、愚痴をいえばいうほど悩みや不安が増えていきます。しかも中々解消されないので、これがストレスとなり、さらに愚痴をいう負の連鎖となります。
 
 
しかし、愚痴をやめるだけで、こうした悪循環が断ち切られます。つまり口で語ることが、その人の脳にしっかり刻まれるので、愚痴が人生を方向づけてしまうためです。
 
 
 
『 会えば互いに愚痴を言い合う関係は幸せを遠ざける! 』
 
 
「そんなわけないだろう」と思われるかもしれません、愚痴を言う関係の友人や同僚がいること自体が人生における貴重な財産と思っているかもしれません。しかし、それは違います。愚痴を言い合う恋愛関係や友人関係ははっきりいって負債でしかありません。
 
 
会えば必ず同じ人の悪口や自分の生活の不満を言って人生が好転することはありません。幸せを遠ざけます。なぜなら愚痴を言うこと自体が脳内では快楽と認識されているので、愚痴を言いたくなることがひたすら続きます。これでは心と体が持ちません。
 
 
 
 
■ 出逢い運が良くなる!
 
 
試しに、愚痴を言うのも、聞くのも、とにかく一切やめてみて下さい。それだけでそれまで感じていた嫌悪感や興味までも薄れていきますので、ストレスが軽減されます。
 
 
愚痴を言わなくなると、上述させて頂いたことがごくごく普通に起こりますので、まるで自分が生まれかわったかのような感覚に陥ることでしょう。それほど人生がいい方向に好転します。最近になって意地を張って生きることが、人生を難しくする愚かな行為であったと痛感しています。
 
 
また、人からも信頼されますので、それまでとは比較にならないほど人間関係も良くなります。そうすると人とのつながりが強固になるので、周囲の人たちから友人を紹介されたり、スポーツや趣味などのサークルへ誘われたりすので、人間関係がさらに広がります。
 
 
 
 

稲葉浩志抜粋記事☆

2018-05-13 10:38:32 | 日記
【 男前すぎる!Bz稲葉浩志の名言 】
 
 
(1)
 
最善つくせ
 
限界はそこじゃない
 
才能だとか
 
運だとかは二の次
 
 
 
(2)
 
幸せに向かうスピードは
 
それぞれ違うもの
 
 
 
(3)
 
勝ち組なの?
 
負け組なの?
 
っていうか
 
人生それだけ
 
しかないの?
 
 
 
(4)
 
誰とも比べさせるな
 
誰からも学びまくれ
 
 
 
(5)
 
走れなきゃ
 
歩けばいいんだよ
 
道は違っても
 
1人きりじゃないんだ
 
 
 
(6)
 
速くったって
 
ゆっくりだって
 
とにかく走り続ければ
 
辿り着ける場所がある
 
 
 
(7)
 
ツライつらいつらいと
 
わめいてるばかりじゃ
 
心にしわが増えるだけ
 
 
 
(8)
 
どんだけ似てるように見えても
 
昨日と今日は絶対に違う
 
 
 
(9)
 
君に出会えたその時から
 
もうひとりじゃないと
 
思えたんだ
 
 
 
(10)
 
どれだけ離れ
 
顔が見えなくても
 
互いに忘れないのは
 
必要とし必要とされていること
 
それがすべて他には何もない
 
 
 
- 稲葉浩志さん(Bz) -