![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/19/12832d22cb0f3493c1546710a8532452.jpg?1739136837)
昨日は3年は
トウゴ、トウマ、ユイキ、ゲンの参加
トウゴ、トウマ、ユイキ、はT Tコンビ。
トラブル、トリオと呼んでる笑笑
2年の時よりも喧嘩は減ったが
まぁだいたい顔見たらやっとるわ笑笑
コーチがいない時はだいたいチクリあい合戦。
昨日は寒波のせいで
喧嘩する元気もなく、プレーもイマイチ笑笑
そうなんです。気分やの3年です笑笑
ゲンもフワフワしてて
毎試合入りから、、ん??ってなる。
まぁ寒波のせいだろって思い見てたが
決勝トーナメント1回戦でエンジンかからず
先に失点。
気づいたらと言うか、2年がメイン。
u9の大会だから相手は3年。
試合前の整列みてもエスペは
まぁ〜〜〜小さい。
寒波のせいか?
エスペの2年やべーて噂が広まる。
だから
訂正しておきました。
あいつらがやばいのは
全員鼻水二刀流なとこ。試合中鼻栓して挑ませようかな笑笑
まぁけど
エスペの3年のおかげで2年が逞しくなってるのは間違いないし
2年のおかげで3年も背中押されてる感じで
相乗効果ならGOOD
けど昨日の試合より
平日のトレーニングがまだ熱い。
まだまだ質あるトレーニングで背中を押さねば
寒いの苦手
雨も雪の中のサッカーも苦手
何度も思った。
こんな時は体育館でフットサルがいいと。笑笑
体育館なら
奴等の二刀流鼻水も出ないだろうし笑笑
buddy3年や準決勝の強度ある3年と試合できた経験はまじでデカい。
県外に出ると沢山の上手い子を発見できるね
河川敷は寒波やべーも
発見できました笑笑
トウゴのヘッドが後ろに行く事は
寒波のせいですね。。。笑笑
また11日よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます