信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から

夫婦で営む小さな伊料理店「オステリア白樺」の日々。標高1500mの車山高原は八ヶ岳がのぞめる空気の澄んだところです。

秋深し

2012-11-06 23:32:07 | くらしの雑記

(写真はフリー素材サイトからお借りしました)
今年も手荒れに立ち向かうオステリアmamaですこんばんは。


 

11月の連休(今年は連休ではなかったけれど)も終わり、

車山高原はこれで夏~秋シーズンのリフト営業が終わりました

冬のスキー場オープンまで約一ヶ月 その間に保守点検と

リフトの架け替え(雪が積もる分 高いところにリフトを架け替えるのだそうです)があり

高原もちょっと寂しい季節に突入です

 

前の記事では忙しくてブログが更新できない風でしたが

実はそれだけでもなくて・・・・ ちょっと気分的にサボってました

 

11月って 忙しさが落ち着き ついいろいろ考えちゃう季節なんですよね

ブログを続ける意味とかね

毎年同じことの繰り返しを書いてるだけなんじゃないかとか

そんなに発信することもないのに無理やり更新しても・・・とか

アウトプットする前にインプットでしょ とか

レストランのブログなのに料理記事少ないし 何の役に立ってるんだろう とか

 

とまぁ ちょっとうだうだしていたのですが 

気を取り直して またぼちぼち行きたいと思います

 

こんな迷走ブログでも 毎日たくさんのアクセスをいただき申し訳ないくらい

 

更新もコメントも義務でなく気楽に

そして内容は 押し付けでなく内輪ウケでもないように 

というのが願いです 

たまにコメント欄はお休みしたりしますがどうぞお気になさらずに・・・

あ またさぼってるな と横目で見てくださいね

 

ところで、思いがけないお誘いをいただき、

明日定休日 お出かけしてきます

駅弁じゃないの、お土産ですよ~
山奥に住んでいるので お土産は買いに行くより作ってしまった方が早いんだなぁ

 

とりあえず 食欲の秋は健在です

 

街に下りると コホコホと咳をしている人をちらほら見かける季節

みなさまもどうぞご自愛くださいね


衛星の名前

2012-10-11 14:23:17 | くらしの雑記

定休日の昨日
美容院滞在時間最長記録を更新したオステリアmamaですこんにちは。

 

女性のみなさん、美容院は得意ですか?

 

私は予約を取ったり美容師さんと一対一で話したりするのが

ちょっと苦手なので 

初めて予約不要の大型店に足を伸ばしてみたのですが・・・・

どうやら一番行ってはいけない時間に行ってしまったみたい。

すごい混んでる

でも・・・・・

伸びた髪をひとつにまとめているこの頃ですが

自分の髪の重さで 頭が痛くなることも

ここで帰ったら また次はいつ重い腰があがるかわからないし

待ちましたよ~ 長かった! 

 

普段読まない女性週刊誌も 最初はおもしろいんですけど

何冊も続けて読むものじゃないわ(笑)

4冊目あたりで疲れて瞑想に入ってしまいました

 

まぁ言ったとおりに切ってくれたし 何より頭が軽くなって良かった♪

4時間半かかった頭がこちら ↓

 

 

 

 

着物のときはなんとかまとめられるくらいの長さをキープ
毛先の方だけ軽いパーマをかけてもらいました

 

話は変わって タイトルの 『 衛星の名前 』ですが 

信州大学の開発した 超小型衛星が 来年 JAXAの打ち上げる衛星と一緒に

宇宙へ行くことが決まったそうなんです

 

それで、その超小型衛星の愛称を募集しているんですって。

本名は 『Shinndai Sat ~シンダイサット~』

信州で作られたということと、光ながら動くということがわかる愛称を

ひらがなかカタカナで募集中だそうです♪

詳しくはこちら→ShindaiSat愛称募集

長野県民には嬉しいニュース

私も ぼんやりと考えてみてはいるんだけど なかなか思いつかないので

みなさんのお知恵を拝借、と思って紹介してみました^^

 

何かいい名前を思いついた方は コメント欄に書き込まなくていいですから

どうぞ直接応募してみてくださいね

あなたが名付け親になって 一緒に名前が宇宙へ行けるかも~~

 

iPS細胞の研究がノーベル賞を受賞したニュースも嬉しかったですね

iPS細胞の可能性や研究成果は 新聞でときどき目にしていたものの

すごいこと考える人がいるんだな~ というくらいで

山中教授のお名前も受賞ニュースで改めて知った程度の私ですが

いろいろなご苦労を乗り越えての受賞とのこと

やっぱり 人のためになる仕事って素晴らしい

ずっと助手を務めてきたお弟子さんも国際賞の授与が決まったそうですね

 

私達も 世界規模とまでは言えないけれど

人に喜ばれる仕事をこれからもしていきたいし

息子にもそういう仕事を選んで欲しい と思います

定休日は 美容院だけで終わっちゃったけど

平穏な一日だったということで 良しといたしましょう^^

 

 


サマーレスキュー最終回

2012-09-25 21:46:52 | くらしの雑記

先日 ニッコウキスゲを見に霧ヶ峰へ行ったときに
撮ってあった写真
この小屋 見覚えありませんか?
(クリックすると拡大します)


(クリックで拡大します)

先日の日曜日に最終回だったサマーレスキューのセットです

霧ヶ峰にロケ地があることだけでなく 主演の向井理さんが
同じ中学出身であるらしいということもあって
普段全くドラマを見ない私ですが ちょっとだけ見てみていました♪

おお~ 霧ヶ峰だー、という景色も時々映っていたり
これは合成かな よく出来てるな~と感心したり

この山小屋のセットも、まるでずっとそこに建っていたように馴染んでいますよね

撮影も終わり 取り壊されてしまうそうなので
いつまで見られるのかはわかりませんが・・・・

霧ヶ峰ドライブにいらしたらちょっと探してみてください♪

 

長野県でも映画やドラマのロケがたくさん行われています
諏訪地域のロケ地情報はこちらで紹介されています^^

 諏訪圏フィルムコミッションHP

エキストラの募集などもこちらでわかるそうですよ
憧れの俳優さんに会えるかも

 

山と言えば 今日はお昼前からヘリコプターの音がずっと続いていて

八ヶ岳で遭難でも!?と心配になりましたが

車山山頂にある 気象レーダー関連の工事があるそうで
その資材を運んでいたようです

車山にいらした方は、山のてっぺんにある丸いのはなんだ!?と
不思議に思われたかもしれませんが それが気象レーダー
老朽化した富士山レーダーに替わるものとして建てられたそうです

普段は無人で中へも入れませんが、一年に一度夏休み期間に
公開される日があるのですよ~
忙しい時期なので行けたことはないのですが・・・・


参考:冬の気象レーダー (画像はWikipedeiaより

そういえば ほら 資材をぶらさげていますね ↓

何往復も何往復も かなりのスピードで飛び回っておりました

 

地元新聞には 毎日とはいいませんが 数日に一度 山岳遭難の記事が載っています
山の魅力はかけがえのないものだけれど

どうぞ気をつけて登ってくださいね

ブロ友のkoumamaさんのご主人も つい先日
八ヶ岳を満喫してこられたそうで(koumamaさんの記事はこちら→■

息子の学校登山の帰りを待つときもそうだったけれど
帰宅を待っている方はドキドキですが 

楽しんでいただけたなら
八ヶ岳のふもとに住む私達も嬉しいな

山はすっかり秋になりました

お出かけの際は長袖のはおりものを一枚ご用意くださいね

半袖では 朝晩 寒いかと思います

 

今週末は中秋の名月 
でも作ろうかな^^ 晴れるといいですね

 


名字の日

2012-09-19 23:15:19 | くらしの雑記

息子を歯医者へ迎えに行く途中

何気なくFM長野を聞いていたら・・・

今日 9月19日は 「 名字の日 」 なのだそうですね 

 

へぇ~

 

記事にする前に改めて検索してみると

「名字の日」というのが 2月13日と 9月19日の2つあり

あれ??と思ったのですが どちらも正解

 

1870年の9月19日が 一般市民も 名字を使うことを許された日なのだそうです^^

 

だけど実際には 庶民は名字なんてなくても困らないよ~と

あまり広まらなかったらしく

5年後の1875年の2月13日に 全員 名字をつけることが義務付けられたんですって

 

ラジオでは 日本の都道府県と同じ名字の人っていろいろいるけれど

たった一つ 名字に無い県がある それは何県でしょうか?って

クイズになっていました

 

さて何県だと思います?

ちなみに長野県は V6に 長野くんがいますから 違うんだな~

 

 

答えは 愛媛県 なのだそうですよ

 

へぇ~ ということは 神奈川さんとか 新潟さんとか 北海さんも

実際にいらっしゃるっていうことですよね!

 

名字の不思議さ おもしろさにハマる人はたくさんいるらしく

おもしろいサイトをみつけましたよ

名字由来net

ちなみに 我が家の名字を検索してみると

全国75位 およそ221000人ということでした

 

久しぶりに コメント欄 再開させていただこうと思います

長らく留守にしていて すっかり忘れられているのじゃないかとドキドキ

遅くなってしまうかもしれませんが必ずお返事しますので

よかったらお気軽にどうぞ

 

2ヶ月半ぶりにお茶のおけいこに行った今日

正座が(とっても)辛かった オステリアmamaでした

 


よしなしごと

2012-09-13 20:38:38 | くらしの雑記

初秋の車山高原の空

つれづれなるままに ひぐらし すずりにむかひて 
こころにうつりゆく よしなしごとを そこはかとなく かきつくれば
あやしうこそ ものぐるほしけれ

今週の古典の時間です こんばんは^^ 

 

ではなくて・・・・・ すっかりご無沙汰しております

 

9月に入れば更新できるかな?と思ったのですが
9月は何かと雑事があるもので

お仕事したり息子の送迎したり 歯医者に行ったり車検を通したり
また送迎したりちょっとお茶したりうたたねしたりお弁当を作ったり

日頃ブログで交流させていただいた方たちには
ずっと不義理をしてしまっていてすみません

もう少し落ち着いたら コメント欄も再開させていただきたいと思います

 

まずは連休を目前に控えて 仕込をしっかり

そして今日は 最近のあれこれなど 書き連ねてみたいと思います

息子が1学期の終わりに 要検診のお手紙を持って帰っていたので
息子の予約をとるついでに 私も久しぶりに歯医者へ

2年ぶりくらいかと思っていたら もう4年もたっていたそうで

奥歯が痛い気がしていたのですが、どうやら歯茎の軽い炎症らしく
また数回通うことになりそうです

歯医者は決して苦手ではないのだけれど

「 歯石はどうしてもたまりますから 一年は空けずに来て下さいね 」 と

毎回言われ 

言われた時は そうしよう と思っているのに

いつの間にか4年もたっているものですね~

だって 痛くないと 中々行くふんぎりがつかないんですもの・・・

アルパの演奏をさせていただいたお寺はこちら 茅野市本町 福壽院さん

主人がお世話になった知人の方のご縁で
毎年9月に開かれているという お月見の集いに呼んでいただきました

アマチュアであるということは きっと誰でもいつも練習不足との闘い(?)であるけれど
精一杯弾かせていただきました
木で出来た建物は 木で出来たアルパの音色がよく合います

曲目覚え書き

秋・月の歌メドレー~小さい秋みつけた~うさぎ~月の砂漠~

ジェガーダ

コンドルは飛んでいく~花祭り

里の秋

赤とんぼ

もみじ

虫の声

ふるさと

いつも何度でも(アンコール)

アンコール曲が一番完璧に弾けたという・・・まるでそればかり練習してた?みたいで
ちょっと恥ずかしかったです 

そして定休日 諏訪に最近出来た コメダ珈琲にやっと行ってみました♪

(先日 ベルママさんも記事にされていましたね♪→  )

長野県で3店舗めだというコメダ珈琲 伊那の会社がフランチャイズで出店してくれたそうですが

長野市 松本市についで3番目が諏訪市というのはちょっと嬉しいな^^

なにしろ朝7:30からやっているというのがこのあたりでは貴重なんです


息子も中学生になると 送迎の時間は早朝と夜なので
その時間にやっているお店って案外少ないの

この日はママ友と待ち合わせて久しぶりの珈琲タイム

それぞれ子供を学校へ送り届け 8:30の待ち合わせ
次々とやってくるお客さんにびっくりしながら
話題のシロノワールを半分こして

半分に分けかけたところで あ、写真撮ろうか?とお互い気付いて写真を撮って

一時間ほどおしゃべりして帰ってきました


お互い観光地のサービス業 おまけにいろいろな役員もひきうけている彼女は
さらに「たくさん作ったから・・・」とよくおかずの差し入れまでしてくれて
年上なのにいつも頼りにしてしまう私なのでした

シロノワールは 上に乗っているのが アイスじゃなくてソフトクリームというところが

ポイントですね シロップが添えられてきますが かけなくてちょうどよい感じでした

同じ日 愛車エッセを車検へ こちらは代車でお借りしたラパンですよ~

ラパンは女の子向けに開発されているので、メーターとかすごくかわいい

軽だけど中も広いし 気になっていた車を試せるのは嬉しいものです

ただ・・・・山道には向かないみたいですね・・・・

街中や平地ならいいと思います

 

おかげ様でエッセも無事車検終了 また2年 安心して乗ることができます

つかの間の休日 お昼は超近場 というか地元 車山高原へ行ってみました

高原を見渡すように置いてあるデッキチェアでくつろぐ主人

気持ち良さそうでしょ~

秋の花 秋の虫の声もちらほら 爽やかな高原です

 

それでは良い連休をお過ごし下さいね

ご来店のお客様は どうぞ道中お気をつけてお出かけ下さい

 

 

 


お礼と近況など

2012-08-30 23:06:40 | くらしの雑記

全力疾走していた期間はそろそろ終わり

ぽこっと空白の時間が出来る日もあるようになってきたのですが

いざ 何かをしようとすると身体も思考もついていかなくて

たまった新聞を読もうかと広げてはうとうとしたり^^;

   

なにはさておき

一年で一番忙しくなる8月 無休で働けたのも

遠くから足を運んでくださるお客様

ご紹介してくださる方々

差し入れをしてくれる友人たち

各種資材や食材を搬入してくれる業者さんたち

インターネット通販とそれに関わる方々

元気でいてくれる家族のおかげです

 

ありがとうございます

 

   

実は9月に入ると 小さな集まりでアルパ演奏の依頼をいただいているのですが

 

しかし・・・・最近 ブログに「アルパ」という言葉が全く登場していなかったように

去年の4月を最後に 人前でアルパを弾くことがまったく無かったこの頃

ちょっと真剣に練習しないといけません

 

なので もうしばらくコメント欄はおやすみさせていただきますね

いつもご訪問ありがとうございます

 

アルパって初めて聞いたけど何?という方もいらっしゃるかもしれないので

簡単にご説明

南米パラグアイのハープで ARPAと書きます 活字だと見えにくいんですけど

アルバ じゃなくて アルパ なんですよ~

ハープのスペイン語だそうです

長野県出身で プロアルパ演奏家としても活躍されている上松美香さんを

夕方のローカルニュースで見た2000年がアルパとの出会いでした

 

普通は わーコンサートに行きたいな~ と思うのかもしれませんが

なぜかそのとき 弾けるようになりたい!と思ってしまった

幸い 上松美香さんのお弟子さんにあたる先生に出会い 9年間レッスンを受けまして

(ただ今お休み中です

下手の横好きを地で行くような演奏ですが

保育園や小学校で演奏させていただいたり 敬老会で演奏させていただいたり

昨年の春は 東日本大震災復興へのチャリティーコンサートの実行委員の方が

知人だったご縁で声をかけていただいて 拙い演奏をしてきた動画が

You Tubeにありますので 良かったら→■

(上手じゃないですよ~ということはあらかじめ声を大にして言っておきたい

*おまけ*

切れちゃったアルパの弦を張り替えるにはの記事→■

小学校にて 読み聞かせボランティアとのコラボ記事→■ 

市内の敬老会にて演奏の記事→■

 

そしてこのアルパという楽器 楽譜を使わないのが習わしとなっているので・・・・

演奏は 先生のを見て聴いて そして再現 

つまり全て記憶に頼っているのですね~(オソロシイ・・・)

楽譜がないということは、楽譜が読めなくてもOK!楽譜を持ち歩かなくてもOK!

しか~し!

当然、弾かないでいると 忘れて行きます

それはもうポロポロ ポロポロとこぼれ落ちるように・・・・

レッスンをお休みしている間に、習った曲をせめて自分だけでもわかるような

楽譜に書き留めておきたいと思ったのですが

既にもうずいぶんこぼれ落ちちゃった

拾い集めて つなぎ合わせるところからの作業になりそうです

 

  

残暑が厳しい8月後半となっております
どうぞみなさま 体調を崩さないようお過ごし下さいね

定休日まであと5日 気を抜かないよう しっかりお客様をお迎えいたします


ロンドンオリンピック時差

2012-08-08 23:42:52 | くらしの雑記

ロンドンオリンピックを見ているみなさん、こんばんは!

ちょっとバタバタと ニュースから遠ざかっているこの頃・・・
新聞も4日遅れくらいでやっと読んでいるので
私の中では 内村航平くんが金メダルを取ったのが(おめでとうございます!)
昨日の記憶になっています

運動が得意でない私にとって スポーツで世界の舞台で闘えるなんて
それはもう 想像すらできない世界

落ち着いたらじっくり楽しみに新聞を読みたいと思います

 

上の写真は今年は夏バテもせず、食欲旺盛
後姿がむっちり?な茶々

「 やーねぇ、これは半分毛皮なんだから~! 」

いつも夏は抜け毛が激しく ぼさぼさになるのですが
今年はふさふさすべすべ 天使のうるおいリングまであるくらいツヤがよく

(うらやましい・・・

思い当たることといえば、去年から家族が毎朝飲むようになったヤクルトの
容器に残った数滴をあげてるから・・・・?

どのワンちゃんにも有効かはわかりませんが、
良かったらお試し下さい^^

 

お店にも ブログにも 毎日たくさんのご訪問をいただき
本当にありがとうございます

早いもので立秋ですね
待ちかねていたはずなのに、いざ秋と言われてみるとちょっと寂しい
そんな季節です

行く夏を惜しみつつ
車山高原へお出かけの際は 朝晩の寒さ対策をどうぞお忘れなく


長野の中心で英語について考える

2012-07-26 08:50:30 | くらしの雑記

学生時代以来 英語から遠ざかっているみなさん、こんにちは。
オステリアmamaの 冷や汗英会話の時間です~

 

lesson1 お客様にメニューを説明しましょう

 「 え~、ディス イズ チーズピッツァ、 アンド ディス イズ ソーセイジピッツァ・・・・」

 「 え~、ディーズ メニュー アー セットメニュー 

  ウィズ ミニサラダ、デザート、カッフィ オア ティー 」

 

lesson2 お料理のご注文を確認しましょう

 「 あ~、ディス(メニューの写真を指さして)ワン、アンド ディス ワン、OK? 」

 

lesson3 お料理を運びましょう

 「 オマタセイタシマシタ~ 」 (って日本語じゃん!!←1人突っ込みしつつ)

 「 プリーズ 」「 ディス フォーク イズ フォー デザート 」

 「 ディス ボトル イズ ウォラ (waterをそれっぽく!) 」

 

lesson4 写真を撮ってあげましょう

 (えーと、シャッター押すって何て言うんだっけ・・・・)

 「 えっと、メイ アイ・・・?(シャッターを押すジェスチャー)」

 

lesson5 お見送りしましょう

 「 サンキュー、 ハブ ア ナイス トリップ 」

 「 プリーズ テイクケア (車を運転するジェスチャー) 」

 

いかがでしたか~?

 

 

いやぁ 冷や汗かきました!

グループの方全員が 外国人のお客様が 最近時々いらっしゃるのです

 

「 え~ 」 「 あ~ 」 「 う~ 」って

政治家の演説か!って思いつつ
すぐには出てこないんですよね、英語

英語に関しては私と同じくらいのはずの主人に助けを求めるように視線を送っても

「 今忙しい 」オーラを全身から出しているし(笑)

 

以前から 外国人の方は時々いらっしゃったのですが
たいていお連れの方が日本人だったので 
私たちはオール日本語でOKでしたから・・・・

 

食事をする という目的がはっきりしているので、
意志の疎通をするだけなら 冷や汗をかきつつ何とかなるとはいえ

今回 かろうじて英語でしゃべった!と言えそうなのは

「 Where  are  you  from?  」 くらいかも。

「 Hong Kong! 」 「 Your English is nice^^」

とリップサービスしてくださいましたが

せっかくだから 出来れば日本文化とか観光案内 お天気まで
もし聞かれたら答えられるくらい 英語力があったらいいなと
つくづく思いました~

 

日本語大好きですけど、こんなとき やっぱり英語は国際語なんだと実感します


パスポートも期限が切れてもう10年以上

まさか長野県の諏訪の山奥で 40代にして英語の必要性をこんなに感じるようになるとは・・・!

 

さっそく聞き流す系教材とか
ラジオ英会話 テレビ英会話などを調べてみました

ほんと、その気になれば教材ってたくさんあるんですよね~

スタートするにはこれがいいかな、と思ったのが

「大人の基礎英語」 

すぐ使える言い回しが毎日ひとつというのが魅力です

平日毎日10分だけですし

よ~し、がんばるぞ~

 

英語の出来はともかく 海外の方にも
主人の料理を 「 オイシイ 」 と召し上がっていただけて嬉しかったです

 

そして英語に堪能なみなさま、上の例文にお見苦しいところは多々あったかと思いますが

どうぞ見逃してくださいませ

夏休み まっさかり。 息子は学校登山で一泊二日の八ヶ岳縦走へ出かけていきました。

私達もしっかりお仕事頑張ります!

それではまた♪

☆ コメント欄お休みさせていただいております ☆


コルセット

2012-07-01 22:01:58 | くらしの雑記

「 今日は雨だったからお散歩に行けなかったの・・・・ 

腰痛のほうはおかげさまで ほぼ普通に動けるようになりました^^

コルセットは痛みを直すものではないけれど、痛くても動けるようにしてくれるのが

すごいところ!

ただね・・・・すぐに肋骨の方にずり上がって来て

なんだかアップアップしてしまうんですよね

うーん 背が低いからかな~

骨盤と肋骨のあいだが短いんだと思います

 

  

もともとはヨーロッパの女性が日常的に使っていたコルセット ↓

スタイルをよく見せるために必要だったのでしょうけど

これは苦しそうだな

英国では 今も年間2万着生産されているそうですよ

 

ほかには処方された痛み止めと貼り薬が2週間分

え?そんなにたくさん?と思ったけれど

やっぱり痛みというのはすぐに消えるものではないのですね~

直ったら ちょっとまじめに筋力アップを目指そうと思います

 

 

ところでみなさんの周りの方などでブログをやっている方

最高齢は何歳くらいの方ですか~?

ブログに載せるので・・・と写真を撮っていらっしゃったお客様

なんと88歳だとうかがいました

 

私は ブログはなんとか続けていますけれど

まだまだツイッターとフェイスブックに踏み出せないまま

仕事中と運転中はパソコンや携帯から全く離れているので

更新や閲覧がたま~にしかできないからついていけなさそう という理由も大きいのですが

自分に合った使い方がまだよくわからなくて

「わからない」と拒否するんじゃなくて とりあえずやってみるのも大事かな~

好奇心&チャレンジ 見習わなくてはいけないな、と思ったのでした

 

よく晴れた土曜日

そして雨の日曜日も ご来店ありがとうございました

 

7月に入りましたね。ちょっと忙しくなっております。

勝手ながらコメント欄はしばらくお休みさせていただきますが

その代わり なるべく更新できるようがんばります♪


時計回り

2012-06-14 21:02:26 | くらしの雑記

信州は爽やかな季節ですよ~(助手席より撮影)

 

あのですね。

少し遠くまで出かけた先で

いつもは行かないスーパーに寄って

ついでに買い物もすませちゃおう~♪時短にもなるし!と思うのだけれど

結局 空の買い物カゴを持ってうろうろ・・・何を買ったらいいのか思い浮かばない・・・

やっぱりいつものスーパーで もう一度買い物をすることになる

そんなことはありませんか?私だけでしょうか

 

売られているものは同じ日本だし そんなに変わらないはずなんだけど

なんでかな~やっぱり慣れかなと思いつつ ふと気付きました

 

スーパーって たいてい入り口を入ってカゴを持つとまず野菜・果物

それから 納豆や豆腐、漬物などのコーナーがあって

お魚 お肉 乳製品 冷凍食品 パン レジ と回遊するように出来ていますよね。

 

みなさんの行くスーパーって、それは時計回りですか?それとも反対?

 

私がこちらへ引っ越してきてから12年利用しているイオン系スーパーは 時計回り。

もう一軒の農協系も 時々行く山梨が本社のスーパーも時計回り。

反対に 行ったことはあるけれどあまり買い物をしないスーパーはなぜか反時計回り。

 

でも 決して時計回りしか行かないと決めてるわけじゃないんですよ

 

以前に住んだ富山でよく行ったスーパー(ハイトマト)は 思い出してみると反時計回り。

ユニーもアピタも反時計まわりだったような覚えが

 

これって地域性なんでしょうか?

今のところ ここ茅野市では両方が混在しているみたいですけれど

みなさんが住んでいる地域はどうですか~

さて車山高原もやっとレンゲツツジが開花を始めました

栽培種ではない天然のレンゲツツジは 濃い朱色が特徴です

どうやら毒があるそうで、それで鹿さんも食べずにいるのですね~

 

過去記事を読み返してみると、だいたい15日頃に満開です と書いてる年が多いですね。

今年は少し遅めの開花です。

2011 6月 ビーナスライン花だより  レンゲツツジが満開です

2010 6月 はなをくんくん

2009 6月 晴れ女 入笠山へ登りました

2007 6月 レンゲツツジ三景

 

冷房も暖房もいらない、さわやか信州の一番いい季節到来です!

車山はだいたい10℃~20℃くらい

ビーナスラインのドライブ、気持ちよいですよ

それではまた


和スイーツ 800や

2012-06-11 16:26:43 | くらしの雑記

野菜と果物のかわいいお菓子
東京へ用事で出かけていた友達からいただきました

おやさい和菓子の 「 800や (はっぴゃくや)」 さんのものだそうです

ご存知の方もいらっしゃるかな~

私は初めて知りました

HPのおしながき を見てみるとわかるのですが、お野菜や果物をかたどった

練りきりという和菓子が季節ごとにいろいろあって

 

----  練りきりって?  ----

白あんに、もち米の粉や水あめを加えて練ったもの。適度な粘度があり

季節のものをかたどって成型や色づけして仕上げられた和菓子

  ---wikipedia参照

 

もう ミニチュア大好きな私にはたまらないお菓子ですよ~

ゆず ↑ ↓

ゆず風味の白あんが

いちご ↑ ↓

ちゃんといちご味でびっくり!

 

かぼちゃ ↑ ↓

色鮮やか かぼちゃあん

 

さつまいも ↑ ↓

ほっくり さつま芋あん

形をまねるだけではなくて、それぞれその素材がちゃんと使われていて

味も追求されています

店名のはっぴゃくや って・・・・なるほど八百屋を違う読み方にしたのね

茶道の大先輩でもあるブロ友さんのポラリスさんのブログに

季節ごとの和菓子がたくさん紹介されていますので

良かったらぜひ 自由で豊かな和菓子の世界を楽しんでくださいね♪

バラやあじさい、クリスマス、衣替え、いろんなものが和菓子で表現されています
800やさんのお菓子も紹介されていますよ~

ポラリスさんの 和菓子の記事はこちら → 

ポラリスさんのフォトチャンネルはこちら → 

 ポラリスさん、ありがとうございます

 

こういうかわいいお菓子って 食べるのも嬉しいけれど

作ってみたくなるんですよね~

 

 

そういえば以前 季節のクッキーを作ったりもしていました^^
(画像クリックでそれぞれ過去記事へ)

    

 

 

 

それぞれ何をかたどったか 伝わってるとうれしいです

ちなみに一番下の左は レンコンじゃありません

 

そうそう、気が付けばおとといでgooブログを始めて丸6年がたちました。

最初の記事 をあらためて読んで見ると

いきなり「昨日買ってきた卵のあじはどんなかな~♪」で始まってる

これからブログを始めます的な緊張感がまるでなく・・・

自分でも、あれ?この記の前の記事あったっけと探してしまったのですが

そういえば gooのブログの前には 個人の方が配布していたテンプレートで

web日記を何年か書いていたのでした!

育児ブログでもなく 犬ブログでもなく お料理ブログでもない
もちろん写真ブログでもオシャレブログでもないし

全てが「 雑記 」 のような相変わらずゆるゆるとしたブログではありますが・・・

日々訪れてくださるみなさまのおかげで続いております

感謝の気持ちをこめて、これからもどうぞよろしくお願いいたします

 

ひとつ言えることは、年々ひとつの記事が長くなってることかな(笑)

どうぞお時間のあるときに・・・読み逃げも大歓迎です

 


イタリアの

2012-05-27 21:44:30 | くらしの雑記

このゆるさ加減が楽しい

イタリア製のスパゲティにまぎれていた 結び目パスタ!

いったいどうやってこんな風になったのでしょう

海を渡って 遠くまでよく割れずに届いたものです

 

日本の工業製品ではまず はねられてしまうのでしょうけれど

さすがイタリアの大らかさ。けっこう平気でまぎれているのですよね(笑)

グリッシーニという細いクラッカーのようなパンにも

細すぎて焦げたりしているのがかなり混ざっているし 長さもバラバラだし

もちろん 味は問題ないのですが^^

 

以前にはこんなのも ↓

豚のしっぽパスタ
 
 
おもしろついでに うそこメーカーってご存知ですか?
 
名前を入力すると、いろんな診断をしてくれるサイト(もちろん 全部ジョークです
 
マリンママさんのブログにお邪魔したら 新作が紹介されていました!
 
それは・・・あなたのとある一ヶ月のカレンダーを作成してくれる
 
 カレンダーメーカー
 
 さっそく オステリアmamaと入力  さて わたしの一ヶ月のスケジュールは・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どんなスケジュールやねん(笑)
 
 
他にもいろいろおもしろ診断があるので、怒らない人だけお試しください
 

諏訪の春

2012-04-22 00:20:14 | くらしの雑記

気分を一新したいとき、気合を入れたいとき
なんとなく諏訪大社へ足が向きます。

日頃は意識していない神様ですが 境内へ足を踏み入れると夏でも不思議と空気がひんやり

静かに深呼吸すると気持ちがスッキリする気がします。

ゴールデンウィーク目前 

今シーズン元気に働けますように 忙しくなりますようにと 主人とお参りしてきました

細かい雨の一日でしたが しっとりと静かな境内


2年前の御柱祭で建てられたときには ぴかぴかとまぶしく光って見えた柱は
うっすらと苔がはえ始め 穏やかに景色にとけこんで見えました

御柱に関する記事はこちらをどうぞ^^けっこう語ってます → 

こちらは春の諏訪湖畔
先日 久しぶりに友人たちとランチへ行った日のもの。いいお天気でした~!

それぞれが自営業で さらに毎年のように何かの役員を引き受けているママばかり
中々 時間を合わせることができないけれど
久しぶりにおしゃべりしてスッキリ^^ よしまた頑張るぞ

 

みなさんは 今ゴールデンウイークの予定を立てているところでしょうか?
お仕事の方もいらっしゃるでしょうけれど

どなたも よいGWでありますように

いつも温かいコメントありがとうございます
コメントでのやりとりは手紙好きの私にとって文通のような楽しみでもあるのですが
しばらくは携帯からの投稿になる予定なので
コメント欄をお休みさせていただきますね。

なかなかご訪問もできないかもしれませんが
時々思い出してもらえたら嬉しいです

そして機会があったらぜひ信州へもお出かけ下さいね!

諏訪湖周辺、茅野市街地の桜がほころびはじめました♪
高遠の桜も見ごろです

 


小さな祈り

2012-03-10 00:14:08 | くらしの雑記

 前の記事で 着物を着て出かけたのは
おとなりの富士見町・高原のミュージアムでした

そのロビーでちょうど開催されていた 絵画展

絵画展に向け「手伝い石巻の港」(左)と「浜の長老」を会場に飾る前島さんこの絵の新聞記事はこちら→

たった2枚の油絵と 写真だけの小さな展示でしたが

その絵は 震災前の石巻漁港の活気あるようすを描いたもの
写真は 震災後の漁港のようすでした

震災直後の 石巻日日新聞をファイルしたものもありました

石巻市は津波の被害にあわれた方の人数が一番多かったといいます

  

この絵を描いた野田恵一さんは 海沿いでお弁当やさんを経営されていて
絵は趣味で描いたものをお店に飾っていたそうです

この絵も津波にのまれ汚れてしまっていたところを
きれいに洗って なんとかこの姿を取り戻したのだとか。

 

よく見ると ところどころ絵の具がはがれ落ちてしまっているんですよ・・と
会場に詰めていた主催者の方が説明してくれました

被害の規模を思うと よくぞ壊れずに・・・と思います

    

今日買い物に行ったイオン系スーパーでは
先日からCMでやっていた 黄色いレシートキャンペーンの初日


買い物をして 備え付けのBOXに入れた黄色いレシートの
合計金額の1%相当を
イオンが「子育て被災家庭訪問支援ボランティア事業」に役立ててくれるというもの

私の目の前でも 若い男性がスッとレシートを箱に投函していきましたし
箱はすでにレシートで一杯になっていました

みんな 小さくても何かできないか、と日々思ってる
そしてわたしも

 

絵画展にそっと置かれた募金箱
スーパーのキャンペーン


本当にささやかな額ではありますが小さな祈りをこめて

 

絵画展へ一緒に付き合ってくださったのはベルママさんでした
そのお話は次の記事で・・・・


今年の運勢は?

2012-01-09 21:51:07 | くらしの雑記

みなさま、新年最初の記事には 温かいコメントをたくさん

ありがとうございました

息子の冬休みとお正月、連休ということで

忙しくさせていただき やっとの更新です! お元気でしたか~

 

私たちは お正月3が日までお店

そして4日は定休日ということで 諏訪大社へ初詣に出かけました

前の年のお守りをお返しするのを忘れないように持って・・・・

去年は主人が後厄でしたので厄除けのお守りを持ちましたが

今年は いつも同じ交通安全のお守りを車2台分と

息子のために学業成就のお守りを(受験生ではないんですけど)

金糸で昇り竜が刺繍されていて頼りになりそうです

 

そしてすぐに続いた連休 今日は成人の日だったのですね。

成人式を迎えた方

お子さんが成人式を迎えた方も この度はおめでとうございます

 

順風満帆な人生を思い描くのが難しいこの頃ですが・・・

出会いを大切に 学ぶことを忘れずに それぞれ歩んで行けますように

 

さて、初詣では恒例のおみくじをひきまして

私と主人は 末吉 でした。

まぁ、油断せず真面目にやるように、と耳の痛いお言葉です。

息子は 半吉 

初めて聞いたのですが、それって末吉よりは吉に近いのかな?

 

ともあれ、家族が健康で笑顔でいられるようにと願って来ました。

息子が中学生になって思うのは

ただ、身の回りの世話をするのとは違うサポートがますます求められているのだな、

ということ。

手を貸すべきところと見守るところが難しく、そして大事な年頃です。

 

今年は 自分が何かをするよりも

家族のサポートをしっかりできるようにしたい、と

珍しく殊勝に考えたりする年頭なのです

 

おまけ。年末年始にかけて、こんな限定パンを見つけました

Pascoから出ている 森永とのコラボ商品
ミルクキャラメル食パン!

その懐かしげな黄色いパッケージに魅かれて購入^^

かるくトーストすると 甘い香りがたちこめます。

味は・・・・黒糖パンに似ている感じ。

同じくPascoからもうひとつ~

信州発☆季節限定牛乳パン♪

いちご

先日 白桃とミックスフルーツをご紹介してからあと

新しいものをみかけなかったのですが やっと出ました

いわゆる いちごジャムがはさまったパン ではなくて

生地もほんのりピンク色 いちごの香りのミルククリームがサンドされています

 

今年もおいしいもの 和むものたくさんのブログにしていきたいです

不定期更新ですが、どうぞお付き合いくださいませ

次回はオステリア白樺の冬メニューもご紹介

     

 オステリア白樺HPです。

標高1500mの高原ですので、路面凍結や積雪に備え、冬タイヤかチェーンを
必ずご用意ください!

         
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい
0266-68-2856

      

↓ こちらもゆっくり更新中です♪
オステリアpapaの 『オステリア白樺の料理ノート』


あし@