3世代でのご旅行のお客様が増えてまいりました。
ああ、夏休みなんだなぁ・・・と実感しています。
ニッコウキスゲが開花のピークを迎えているようです。
霧ヶ峰方面、車山肩周辺が混みあっているようですので
気をつけてお出かけください
そうそう、日食はすっかり忘れていて・・・・・・
友達が『欠けてるよ~っ』って、メールをくれたのにも
ランチタイムが終わったあと気づく始末。(ゴメン)
あわてて雲間をすかして太陽を見たけど遅かったです
けっこう天体ショー好きなのに・・・
我ながら今回は食いつかなかったのは何でだろう
どうやら私は月食の方が好きなのかもしれない。
と思い至りました。
みなさんのところからは見えましたか?
図書館で本を借りるのも自粛中の今(返しに行けないので)
寝る前の楽しみといえば
ナンプレ!
ナンプレが好きだということは以前も書きましたが
今年は一味違うんですっ
良く見て下さいねっ
じゃん中級問題からの難問バージョンッ
さすがに初級編はすらすら解けすぎてつまらないので
これを機に超難問が解けるようになりたいな~
マスに入る候補を絞り込んでいくので
ちゃんと鉛筆消しゴムで
きれいに仕上げてみたり
ただ 今のところ安眠効果の方が高くて・・・
数字をいくつか書いただけで寝てしまうため、ちっとも進んでおりませんが
レストランのお仕事は
マニュアルがあってないようなもの。
常にどんな一日になるかわからないし
その場の状況でやるべきことがどんどん変わります。
なのでけっこういつもドキドキしながらお店に立っているわけで
ナンプレのようにルールがきちっと決まっていて
ひとつの答え以外にありえない、というのは
これはこれで安心感があって良いみたい。
数字とにらめっこしているうちに・・・
緊張がほぐれていくのがわかります。
そういえば習っているアルパとお茶もそうだな~。
ルールはあるにはあるけれど、自分で考えて弾く部分がほとんどのアルパ。
一方、
腕の向き、角度、所作の順番、足運び・・・何から何まで
きっちりと決まっている茶道。
どちらもおもしろく奥深く。
興味はつきません。
こうしていろいろバランスがとれているのかな。
さて、7月最後の週末です。
がんばるぞ
お出かけのご予定のみなさま、どうぞお気をつけて
次回は近隣の花火大会の予定をご紹介したいと思っています
信州へご旅行のお客様へ
オステリア白樺HPです。
メールチェックは最低一日一回しておりますが
お急ぎのお問い合わせはお電話でお願いいたします。
また、営業時間中はお電話にどうしても出られないこともございます。
申し訳ありませんが後ほどおかけ直しいただければ幸いです。
7月16日~9月1日は無休で営業いたしております。
7・8月はピッツァの日はおやすみです。
7・8月はランチタイムのご予約はお受けできません。
どうぞ直接ご来店ください。
ディナーはご予約承ります。お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856
オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、あのピザ.comです
ネットだけのお得な商品を載せて、店長のメルマガ好評配信中!
(ブログはお休み中です。ごめんなさい。)
アンケートに答えてピッツァが当たる♪プレゼント企画!こちらからどうぞ
バランスって大事だよね。
生活してても仕事してても
緊張感とゆったり感と沢山の人と出会う時間と一人の時間。
私も好きな音楽聞いてる時。
家庭菜園してる時。忙しい自分を切り離すかなぁ。
バランスとって・・お互い頑張ろうね(笑)
ナンプレなんですよね~(笑)
何がおもしろいんだろ?と自分つっこみしつつ、一問解けるとついついもう一問
音楽に家庭菜園。わかりますわかります
私も庭の雑草を抜いているときは無心だなぁ。
お願いだから話しかけないでオーラが出てるかも
koumamaさんも忙しいけど・・・
バランスよく頑張りましょうね~