七夕でお願いしたい「願い事」ランキング - gooランキング
↑これは大人のランキングかな?
昨日は七夕でしたね。
あいにくのぽつぽつ雨模様でしたが・・・・
雲の上では天の川がきれいに輝いていたことでしょう
このところスーパーや図書館などで短冊を下げた笹をよくみかけました。
お願いごとを書いて飾ってくださいというサービスですね♪
ついつい、どれどれ・・・・なんて読んでしまいます。
お子さんだと多いのはやっぱり
『ゴセイジャーになりたい』
『プリキュアみたいにかわいくなりたい』
『サッカー選手』
『ケーキ屋さん』
うんうん。かわいいかわいい。
『○○高校に合格しますように』
・・・・がんばれ!
『おじいちゃんの病気がよくなりますように』
ほろりとします。いい子だなぁ。
『ひみつ』
・・・・・・じゃぁ書くな(笑)
みんなのお願い事がかなうといいね
今日は地域の草刈作業がありまして
地下足袋をはいて作業に出てくれていた主人が帰宅したとき
こんなお土産が↓
指の間にヒメジョオンの花がはさまっていました
ちょっとかわいかったのでパチリ
よく見かける雑草ですが
このあたりは国定公園なので、
外来種であるヒメジョオンは駆除対象植物なのです。
知らず知らず駆除作業をしてきた主人でした
オステリア白樺HPです。
水曜日・第3火曜日定休日
7月の定休日・・・7(水)・14(水)
突然の雨の多い季節です。折りたたみ傘をご用意ください。
ピッツァ半額サービスデー 7月6(火)・13(火)
7月後半~8月はピッツァ半額サービスデーはお休みです
お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856
※ランチタイムはご予約をお受けできません。ご了承ください。
オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、あのピザ.comです
ネットだけのお得な商品を載せて、店長のメルマガ好評配信中!
昨日は大雨な七夕でした。
オステリアママの息子君は何を願ったのでしょう。
ずっと前・・kouが小さい頃に短冊に書いた願い事
ままがずっとそばにいますように。
って。ちょうどそのころ入院してたんだぁ。想い出しちゃったよ(笑)
家族が元気でいますように。
きっと みんなの思うことは同じなんでしょうね。
なにかしら ほのぼのとしたものを感じますね
やっぱり みんな健康が一番かな
今の わたしは
身に染みて それを感じています
あれ?こんなところにお土産が、でした(笑)
ちょっと「しろいうさぎとくろいうさぎ」の
絵本を思い出しちゃった(あれはたんぽぽだったかな?)
そうですよ~
kouくんのお願いかなって良かった
初詣でも七夕でもクリスマスでも・・・
やっぱり願うことは一緒なんですよね
小さな子供の文字で書かれた短冊に
はっとさせられたりするのです
初詣でも七夕でも・・・・
神様やお星様が
全てをかなえてくれるわけではないのはわかっているけれど
やっぱり願わずにはいられないですよね
無病とはいかなくても息災でありますように
miffyさんもきっと大丈夫
工藤直子さんの詩集を図書館でやっと見つけました♪
じっくり読みたいと思います^^