信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から

夫婦で営む小さな伊料理店「オステリア白樺」の日々。標高1500mの車山高原は八ヶ岳がのぞめる空気の澄んだところです。

本番

2008-06-17 00:37:13 | アルパと音楽

昨夜は友人たちが集まってくれ、
子供たちは花火もして楽しい夕べでした。
花火をすると夏だな~という気分になりますね。
月の明るい夜でした。

 

さて、今日のお昼は高齢者大学でアルパを弾かせていただく本番の日。
その後続いて下諏訪に移動し、『ベルデ』さんという喫茶店でも演奏させていただくことになっています。
日付が変わってしまったのでもう寝なければ・・・・。

案外のんびりしているので当日まではあんまり焦らないのだけれど、いよいよ本番となると急にうろうろしたくなり、いろんなことが手付かずになってしまう小心者でもあります。直前まで練習した方がいいのか、今さら焦っても仕方ないので落ち着くことに集中した方がいいのか。
普段気にしないくせに急に爪の手入れとか肌の手入れとか気になり始めたり。部屋を片付け始めたり。

 

と、とりあえず衣装とアルパさえ忘れずに積んでいけば何とかなるっ

 

申し訳ないと思いつつ私はアルパの方へ行かせていただいて
ランチの臨時営業は主人が切り盛りしてくれることになっております。

どうぞよろしくお願いします。

 

ビーナスラインのドライブランチは
オステリア白樺



最新の画像もっと見る