先日のスキー教室の日、
自分のスキーウェアを学校に置いてきた
という息子に、私のスキーウェアを着せてみました。
(学校でスケートなどをするので、ウェアを置いてあるのです)
ん??確かに大きいけど、なんとかいけそうじゃないですか。
去年までだったら共用なんて絶対無理だったのに、
大きくなっているのですね~。
といっても、もともと私のウェアも子供用の150サイズ
デザインはあまり選べないけれど、けっこう子供用のほうがちょうど良かったり
するのです。
帰ってきたウェアはさすがに裾がどろんこになっていましたが、
ちゃんと滑れたそうです。よかったね。
最近、茶々も散歩で会う人ごとに
「大きくなっちゃったね~」と言われます。
なっちゃった、というのは、子犬時代の何とも言えないかわいさが
あっという間になくなってしまうからでしょうね。
ご近所に柴犬を5匹飼っている人がいるのですが、
あんなに大きく見えていた柴犬が、
久しぶりに見ると
「あれ??茶々より小さいような・・・」と、いつの間にか
追い抜いてしまったようです。
以前は柴犬5匹のシルエットが遠くに見えると逃げ腰だった息子も
全然平気になったようでした。
やっぱり飼ってみれば慣れるものですね。