信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から

夫婦で営む小さな伊料理店「オステリア白樺」の日々。標高1500mの車山高原は八ヶ岳がのぞめる空気の澄んだところです。

GW

2009-05-01 08:49:23 | オステリア白樺のこと

風さわやかに薫る5月ですね

 

いよいよGWも本番です。
渋滞を乗り越えて来てくださるお客様のために、
ヒールローファーはスニーカーにはきかえ
準備おこたりないよう、お待ちしております

 

しばらく更新とお返事が滞って
「よかったね、忙しいんだね」と思っていただける状況を願っています

 

 

 


昨日、4月16日にご来店くださったお客さまから
お礼のお手紙をいただきました。
笑顔のかわいらしい方だったよね、と主人と思い出しています。
本当に光栄です。
ありがとうございます。

お返事を出してよいものかどうか迷ったのですが・・・・
こちらを見ていてくださることを祈りつつ
お礼にかえさせていただきたいと思います。

 

私は手紙は好きで苦にならないほうだけれど
メール世代の若い方からこうしてお手紙をいただくと
その手間や時間を思い、しみじみ嬉しいです。

メールにはその瞬間を送れる良さがあり
手紙には少し熟成した時間を送れる良さがあり
どちらも大事にしたいな、と思います。

 

特別なことはできないけれど、
いらっしゃるお客様がよい時間を過ごしていただけるように
丁寧に

 

みなさまもよいGWをお過ごしください!

 

   

オステリア白樺HPです。
4月のランチの営業カレンダーはこちらから
ディナーはお2人さまからご予約にて承っております。お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856
記念日ケーキ承ります。ケーキの種類はこちらからどうぞ

オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、あのピザ.comですアンケートに答えてピッツァが当たる♪プレゼント企画!こちらからどうぞ



最新の画像もっと見る