信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から

夫婦で営む小さな伊料理店「オステリア白樺」の日々。標高1500mの車山高原は八ヶ岳がのぞめる空気の澄んだところです。

小さなラッキー

2009-04-30 11:22:24 | くらしの雑記

おはようございます。

 

用事があって「あぁ電話しなくちゃな~」と思っていた人に
バッタリ会ったのでとりあえず気がかりな用事は済んだり、

お世話になっている方に絵手紙を描こうと
今まで描いたイラストのカードをめくっていたら
ここ数日見つからなくて捜していたものがカードの間から出てきたり、

 

そんな小さなラッキーは偶然とも呼べないくらいのものだけれど。
それだけでちょっと嬉しい一日になりそうで元気が出ます。

 

 

たいてい朝は身体も動かないし機嫌がよろしくない。
それは朝起きた瞬間に
「今日やらなければならないこと」
を、ぶわぁ~っと思い起こしてしまうからでもあるのですが。
思い起こしているだけで気が重くなって動けなくて
結局主人が全部やってくれていたり。

 

世の中には小さなラッキーがいっぱいあるのだし、
息子に
「お母さん今朝は機嫌がいいね」
なんてわざわざ言われないようにしないとね

 

みなさんも、小さなラッキーがぽちぽち見つかる一日でありますように。

   

オステリア白樺HPです。
4月のランチの営業カレンダーはこちらから
ディナーはお2人さまからご予約にて承っております。お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856
記念日ケーキ承ります。ケーキの種類はこちらからどうぞ

オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、あのピザ.comですアンケートに答えてピッツァが当たる♪プレゼント企画!こちらからどうぞ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラッキーの種 (berry)
2009-04-30 19:10:00
こんばんは~

小さなラッキーの種って、生活の中にたくさん眠っているけど
気づかずに素通りしちゃうことって
案外あるんじゃないかって思うんですよね~。
忙しかったり、どっぷり考え事してたりして・・・

一時期、そうゆうシンクロを書き留めていたのですが、
面倒になって続かず・・・でした。が、
私も改めて明日から幸運の種を意識して暮らすとします
返信する
ほんと、その通り。 (koumama)
2009-04-30 19:19:26
小さなラッキーに気づくっていうのもすごく大事だと思うよ。
やったぁ。ありがとう!みたいな感謝の気持ちがあることだから。
小さなラッキーが呼ぶ小さな幸せが
沢山あるといいですよね

返信する
berryさん、おはようございます (オステリアmama)
2009-05-01 08:45:55
そうそう、なんだか不思議ですよね。
自分にしかわからない
「あ、シンクロニシティだ!」という気持ち。

たとえ信号が青だったっていうだけのことでも
気づくとちょっと一日が違うかも、ですね
返信する
koumamaさん、おはようございます (オステリアmama)
2009-05-01 08:48:58
そうそう、小さなラッキーつながりって
あると思うんです♪
自分に言い聞かせるだけでも気持ちが変わりますしね^^

絵手紙だって急ぎではなかったのだけど
善は急げ!と思ったら
本当になくした~と思った
大事なものがぽろりと出てきて。

今日もいい一日でありますように
返信する