ばあばの絵手紙

日常のちっちゃなドキドキ感ワクワク感を大切にしながら、絵手紙を楽しんでいます。

恵比寿講

2022-11-21 10:31:00 | 日記
11月20日は一年の感謝、五穀豊穣
商売繁盛などを願い、お供え物をしえびす様をお祀りする日です。
家庭菜園をしている友達から
恵比寿講用にと立派な葉付き大根をいただきました。
久しぶりにおなますを作ってみました。カンタンな料理なのになかなか
コレッと言う味に仕上がらず、
毎度苦戦状態、、さて、今日は
おいしく出来たかな〜?




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵手紙様 (なまくら和尚とばぁば👵)
2022-11-21 13:28:23
こんにちは(*^。^*)

お講(えびす講)がまだ有るのですね
持ち回りなのですか🙏🙇
おなますを頂いて ご機嫌の恵比寿さん
   何より何より ナムナム🙏🙇
返信する
Unknown (etegami0101)
2022-11-21 16:51:12
こんにちはー!
恵比寿講はそれぞれのお宅で
やっています。私も商売をしてた時にはちゃんとお祀りしてましたが、今は忘れていることが多く、
葉付き大根がスーパーにならんだりすると、思い出すくらいの存在になってしまいました。
恵比寿講売り出しなんてのもありましたよー。
返信する

コメントを投稿