昨年8月からスタートしていた制度改定プロジェクト。
年度初めから運用開始となり、400人弱の赤ペン先生の毎日で疲労困憊。
あっという間に過ぎていく一日に、そんなに最初からうまくいかないとわかっていても焦る。
他にもやること盛りだくさんなのに
そんな中ではあるものの、プロジェクトオーナーが中締め慰労会を開いてくれました。
プロジェクトリーダーの上司と私の3人でタクシーで乗りつけた先は麻布十番にある、美味しい小料理屋さん。
鯛やかますなどのお刺身盛り合わせ
なめろう。これが食べたくて、ビールは一杯ですぐに日本酒にきりかえたよ。
筍と山菜の天ぷら
ほかにも、鰆の西京焼きとか塩焼きとかお魚がおいしくて。
締めには畳いわしのお茶漬け
〆張鶴の雪と月、黒龍の純米吟醸と大吟醸と、初孫と飲んだなー。
慰労会とはいえ、たまに思い出したように「まあがんばったよ」的な会話でしたが。
忙しい中声をかけてもらったことに感謝。
まだ添削の日々、終わらせて次の段階に行かなくては。
自分自身の伝える力、日本語力、達成力、指導力も同時に鍛えられている気がする今日この頃。
年度初めから運用開始となり、400人弱の赤ペン先生の毎日で疲労困憊。
あっという間に過ぎていく一日に、そんなに最初からうまくいかないとわかっていても焦る。
他にもやること盛りだくさんなのに
そんな中ではあるものの、プロジェクトオーナーが中締め慰労会を開いてくれました。
プロジェクトリーダーの上司と私の3人でタクシーで乗りつけた先は麻布十番にある、美味しい小料理屋さん。
鯛やかますなどのお刺身盛り合わせ
なめろう。これが食べたくて、ビールは一杯ですぐに日本酒にきりかえたよ。
筍と山菜の天ぷら
ほかにも、鰆の西京焼きとか塩焼きとかお魚がおいしくて。
締めには畳いわしのお茶漬け
〆張鶴の雪と月、黒龍の純米吟醸と大吟醸と、初孫と飲んだなー。
慰労会とはいえ、たまに思い出したように「まあがんばったよ」的な会話でしたが。
忙しい中声をかけてもらったことに感謝。
まだ添削の日々、終わらせて次の段階に行かなくては。
自分自身の伝える力、日本語力、達成力、指導力も同時に鍛えられている気がする今日この頃。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます