大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

「日米同盟を新たな高みに」岩屋外相臨時会見 トランプ新政権と初会談報告

2025-01-23 | 時事・ニュース

 

岩屋毅外務大臣は21日(現地時間18時53分)、ワシントンで臨時会見を行い、トランプ新政権との初の外相会談について報告した。岩屋外相は、ルビオ新国務長官との会談で「日米同盟を新たな高みに引き上げていく」ことで一致したと述べた。

岩屋外相は、日本の外務大臣として初めて米国大統領就任式に出席したことについて、「非常に荘厳な式典だった」と感想を述べ、「トランプ新政権が日米関係を重視している表れだ」と評価した。

会見で岩屋外相は、ルビオ国務長官との会談内容について、「幅広い分野について率直な議論、意見交換ができた」と説明。具体的には、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた協力や、経済、地域情勢などについて意見を交わしたと述べた。

 

【続きはこちら】

 

「日米同盟を新たな高みに」岩屋外相臨時会見 トランプ新政権と初会談報告

岩屋外相は21日(現地時間18時53分)、ワシントンで臨時会見を行い、トランプ新政権との初の外相会談について報告した。ルビオ新国務長官との会談で「日米同盟を新たな高みに引き上げていく」ことで一致したと述べた。

 

 

【関連記事】

 

日米同盟強化へ 岩屋外相とウォルツ米大統領補佐官が会談

岩屋毅外務大臣は、1月21日午後4時30分(日本時間22日午前6時30分)から約15分間、ワシントンD.C.で […]

 

 

 

日米外相会談 トランプ新政権下で同盟強化を確認

岩屋毅外務大臣は、トランプ新政権発足後初めての日米外相会談をマルコ・ルビオ国務長官と行った。

 

 

 

日米豪印外相会合 インド太平洋協力を強化 トランプ新政権下で初開催

日本、米国、オーストラリア、インドの4カ国による戦略的枠組み「クアッド」の外相会合が、21日(日本時間22日)、米国ワシントンで開催された。この会合は、トランプ大統領の就任直後に行われた初めての閣僚級会合となった。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日米同盟強化へ 岩屋外相とウ... | トップ | トランプ大統領令 TikTok停... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事