新しい年を迎える際や、特別な節目の時期に、皆さんはどんな行事を行っていますか。多くの台湾の人々は阿里山の日の出を一生に一度は見てみたいと言うほど、憧れています。
一年の計は元旦にあり! 毎年、元気と希望に溢れる一年を迎えるよう、雄大な景色を眺めながらご来光を望みに行く観光客が、阿里山へ殺到しています。今回は、パワフルな阿里山の「小笠原山」及び周辺のスポットをご案内したいと思います。
360度見渡せる「小笠原山」展望台で、日の出や、台湾の三大山脈、雲海を同時に見ることができ、夕日、星空をあらゆる角度から眺めるには絶好の場所です。さぁ、台湾で有名な森林鉄道に乗り、阿里山へ出発しましょう。
【続きはこちら】
阿里山森林鉄道に乗り 新年一番の御来光を拝む 超元気なオススメ台湾観光スポット
【関連記事】
「天女のような舞」「大変感激した」…大学教授や弁護士らが絶賛 大盛況の神韻堺公演
10~11日、神韻芸術団が大阪府堺市にあるフェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール)大ホールで公演を行い、共産主義以前の古き良き中国の伝統文化を舞踊と音楽を通して披露。劇場で好評を博した。
「本当に毎回素晴らしい」…宝塚の元雪組副組長が3度目の神韻に感嘆 神韻西宮公演が閉幕
9日、米ニューヨークを拠点とする中国古典舞踊の最高峰・神韻芸術団が兵庫県立芸術文化センターで公演を行い、万雷の拍手で西宮公演は幕を閉じた。次は、大阪府堺市で公演を行う予定。神韻芸術団は、共産主義以前の中国の伝統文化を世界中の観客に届けている。
有名舞台女優から議員まで…「悠久の伝統美」に各界から称賛の声 神韻西宮公演はチケット完売
8日、米ニューヨークを拠点とする中国古典舞踊の最高峰・神韻芸術団は、兵庫県立芸術文化センターで昼と夜の2公演を行った。神韻は共産主義以前の伝統文化を世界中の観客に披露している。昨シーズンには24か国の200近い都市をめぐり、数々の世界トップレベルの劇場で満員の大盛況を記録した。