大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

日本とNATO 安全保障連携を強化 石破首相とルッテ事務総長が電話会談

2025-01-22 | 時事・ニュース

 

石破首相は2025年1月21日、北大西洋条約機構(NATO)のイェンス・ストルテンベルク事務総長の後任として昨年10月に就任したマルク・ルッテ事務総長と電話会談を行った。約15分間の会談で、両者はインド太平洋地域と欧州・大西洋地域の安全保障が不可分であるとの認識で一致し、連携強化を確認した。

会談冒頭、石破首相から、昨年10月のルッテNATO事務総長の就任に祝意を表した。また、石破首相から、欧州・大西洋とインド太平洋の安全保障が益々不可分となり、日・NATO関係が急速に深化する中、先週のNATO日本政府代表部の実館化も契機として、日本とNATO協力を更に強化したい旨を述べた。

それに対し、ルッテ事務総長は、日・NATO協力の進展を歓迎する旨を述べ、両者は、日本とNATO及びNATOとインド太平洋パートナー(IP4:日豪NZ韓)との関係強化に向けて協力していくことを確認した。

 

【続きはこちら】

 

日本とNATO 安全保障連携を強化 石破首相とルッテ事務総長が電話会談

石破首相は21日、北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長と電話会談を行った。両者はインド太平洋地域と欧州・大西洋地域の安全保障が不可分であるとの認識で一致し、連携強化を確認した。

 

 

【関連記事】

 

「日米同盟を新たな高みに」岩屋外相臨時会見 トランプ新政権と初会談報告

岩屋外相は21日(現地時間18時53分)、ワシントンで臨時会見を行い、トランプ新政権との初の外相会談について報告した。ルビオ新国務長官との会談で「日米同盟を新たな高みに引き上げていく」ことで一致したと述べた。

 

 

 

日米同盟強化へ 岩屋外相とウォルツ米大統領補佐官が会談

岩屋毅外務大臣は、1月21日午後4時30分(日本時間22日午前6時30分)から約15分間、ワシントンD.C.で […]

 

 

 

日米外相会談 トランプ新政権下で同盟強化を確認

岩屋毅外務大臣は、トランプ新政権発足後初めての日米外相会談をマルコ・ルビオ国務長官と行った。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年春闘スタート 経団連... | トップ | トランプ氏 ソフトバンク他 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事