大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

中華民族の精神損なう行為を禁止、中国の法改正案に懸念相次ぐ

2023-09-08 | 中国社会・政治

Martin Quin Pollard

[北京 7日 ロイター] – 中国の「治安管理処罰法」の改正案に民族の「精神を損なう」発言や服装、シンボルを禁止する内容が盛り込まれたことに対し、法律専門家などから懸念する声が上がっている。

法案の内容が先週公表され一般から意見を募ったところ、法学者やブロガーが今週、社説やSNS(交流サイト)で一部の条文を削除するよう求めた。

全国人民代表大会(全人代、国会に相当)のウェブサイトにはこれまでに約3万9000人から意見が寄せられた。

【続きはこちら】

 

中華民族の精神損なう行為を禁止、中国の法改正案に懸念相次ぐ

中国の「治安管理処罰法」の改正案に民族の「精神を損なう」発言や服装、シンボルを禁止する内容が盛り込まれたことに対し、法律専門家などから懸念する声が上がっている。

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

着物は罰則対象? 中国、「国民の感情を傷つける」服装に罰則か 法改正案を発表

中国当局は「国民の感情を傷つける」服装に罰金や懲役刑を科す法律を改正する意向だ。福島第一原発の処理水放出を受けて日中関係が悪化する中、中国のネットユーザーからは...

 

◎おすすめ:

 

トランプ氏、製薬会社は「全てのワクチン副作用データを開示すべき」

トランプ前大統領は8月31日、米国のポッドキャスト番組に出演し、製薬会社は「全ての(新型コロナ)ワクチンの副作用データを開示すべき」だと述べた。

 

◎トップニュース:

 

<森永康平氏が語る>制御失い不況に突入する中国経済 向かう先は「失われた10年」以上の窮境か

経済に手を突っ込んで管理しようとするものなら、一旦歯車が外れて変な方向に動き出すと、より悪化しやすくなる。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着物は罰則対象? 中国、「... | トップ | 料理の中から、また異物が出... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国社会・政治」カテゴリの最新記事