大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

ロシア軍、バフムトで後退 ウクライナ軍とワグネルの双方が指摘

2023-05-19 | 時事・ニュース

激しい戦闘が続いているウクライナ東部ドネツク州のバフムトの戦況について、ロシア軍が後退しているとウクライナ軍とロシア民間軍事会社ワグネルの双方が指摘した。
写真は5月18日、ウクライナ東部ドネツク州バフムト近郊の前線で戦闘に用意するウクライナ軍の兵士(2023年 ロイター/Sofiia Gatilova)

 

バフムト近郊(ウクライナ東部ドネツク州)/キーウ 18日 ロイター] – 激しい戦闘が続いているウクライナ東部ドネツク州のバフムトの戦況について、ロシア軍が後退しているとウクライナ軍とロシア民間軍事会社ワグネルの双方が指摘した。

ウクライナのマリャル国防次官は18日、「ロシア軍は予備軍の大部分をバフムトに集結させ、態勢を強化した」とし、ロシア軍はバフムト市で一日中攻撃を続けたが、ウクライナ軍はこれを撃退したと対話アプリ「テレグラム」に投稿。ウクライナ軍はバフムト南西部を制圧しているほか、いくつかの地点で1キロメートル前進したとしている。

ウクライナ軍が前進する中、バフムト作戦を主導してきた民間軍事会社ワグネルと、ロシア正規軍との亀裂が浮き彫りになりつつある。

ワグネルを率いるエフゲニー・プリゴジン氏は......

【続きはこちら】

 

ロシア軍、バフムトで後退 ウクライナ軍とワグネルの双方が指摘

[バフムト近郊(ウクライナ東部ドネツク州)/キーウ 18日 ロイター] – 激しい戦闘が続いている […]

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

自衛隊中央病院でウクライナ負傷兵受け入れへ=関係筋

日本政府のウクライナ支援の一環として東京都世田谷区の自衛隊中央病院でウクライナの負傷兵を受けいれる方針が固まったことが18日分かった。

 

◎おすすめ:

 

「核抑止、明文化を」自民議員、核共有議論を政府に提言 シェルター0%の現状に危機感

自民党保守系議員からなる「日本の尊厳と国益を護る会(護る会)」は18日、核武装する中国・ロシア・北朝鮮の脅威に […]

 

◎トップニュース:

 

太平洋島しょ国6カ国、過剰債務のリスク高い=世銀

[ウェリントン 18日 ロイター] – 世界銀行は18日、太平洋島しょ国6カ国について、過剰債務の […]

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マツダ・お好み焼き・カープ... | トップ | 英政府が半導体の新戦略、10... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事