
写真は2021年に行われた東京夏季五輪で、女子200Mに出場する中国代表選手 (Photo by Attila KISBENEDEK / AFP) (Photo by ATTILA KISBENEDEK/AFP via Getty Images)
2021年の東京オリンピック(五輪)に出場した中国代表の競泳選手23人について、ドーピング疑惑が浮上している。世界反ドーピング機関(WADA)は「検体の汚染」だと否定しているが、米議員は中国共産党による国家ぐるみの不正行為の可能性があると指摘。今夏のパリ五輪を前に、国際オリンピック委員会(IOC)に対して真相究明を求めている。
今月22日、超党派からなる米下院の対中国共産党特別委員会は中国代表選手23人によるドーピング疑惑について、IOCのバッハ会長宛に書簡を送った。書簡は4月24日付のニューヨーク・タイムズ紙の報道を引用し、23人は東京五輪開催7か月前の検査で、指定薬物のトリメタジジンの陽性反応があったと指摘した。
報道によると......
【続きはこちら】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます