
3月11日午後、林芳正官房長官(写真)は会見で、ウクライナがどのような姿勢で対ロシア交渉に臨むべきかは、ウクライナの意思によるものでなければならないとの見解を示した。昨年12月、都内で撮影(2024年 ロイター/Issei Kato)
Kazuhiko Tamaki
[東京 11日 ロイター] – 林芳正官房長官は11日午後の会見で、ウクライナがどのような姿勢で対ロシア交渉に臨むべきかは、ウクライナの意思によるものでなければならないとの見解を示した。
ローマ教皇フランシスコがロシアと戦争終結を交渉するよう呼びかけ、事態が悪い方向に進んでいる時は「白旗の勇気」を見せて交渉するべきだと訴えたことに対する日本政府の見解を質問された林官房長官は「コメントすることは適切でない」と述べた。
【続きはこちら】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます