えつお日記

作曲家 川崎絵都夫ホームページ連動の日記です! 演劇や合唱・邦楽器のための作品を中心にした仕事日記や日々の雑感です。

教育出版 インタビュー

2009年01月27日 | 合唱
ここ数年、教育出版(株)の中学生の音楽教科書の著者をしていますが、合唱曲集も出版して頂いています。
主にその曲集についてのインタビューが教育出版(株)のサイトにアップされました。以下のページです。よろしかったらご覧下さい。
教育出版インタビュー

この中に登場する合唱曲集については以下もご参照下さい。(川崎絵都夫HP内)
「夢の風」解説

ご購入はこちらから(合唱曲専門販売「パナムジカ」HP内)
川崎絵都夫合唱曲 楽譜


喜多方・合唱コンクール審査&ちょんぼ

2007年09月01日 | 合唱
8月30日に喜多方で行われた、地区の小中学校合唱コンサート(音楽コンクールの予選を兼ねる)の審査員に行きました。25校、50曲以上の演奏を聴きました。大変レベルの高い地域で、心が大きく動かされる瞬間が何度もありました。

ものすごくお久しぶりにお会いした作曲家の石桁冬樹さん、そして千葉大の教育学の宮野モモ子先生とご一緒に審査しました。

前日に喜多方入りして一泊して翌朝から一日中審査の予定でしたが、何を勘違いしたか「会津若松」で降りてしまい、指定のホテルを探しても見つからず、電話を入れて初めて間違った駅で降りたことに気が付きました。
この1週間、大ボケが続いていて、自転車の鍵を続けて2個紛失したところから始まり、財布を紛失(キャッシュカード、クレジットカード、診察券、ポイントカードなども)、レッスン予定表にNGと言われていた時間にレッスンを多数入れてしまう、上着を電車に忘れかけること3度、今回の駅の間違い、昨日は仕事場のキッチンの水漏れで慌てて管理会社の人を呼んだところ、やかんの腐食による水漏れがガス台を伝わって床がびしょびしょだっただけと判明。
今日は、生徒からお休みの連絡があったことをすっかり忘れて大慌てで仕事場入り。時間を10分も過ぎてから気が付きました。
いや、すごいボケ方…

合唱普及会セミナー

2006年05月20日 | 合唱
5月20日/全日本合唱普及会主催のセミナーコンサートに出演しました。(銀座ヤマハホール)
NHK学校音楽コンクールの課題曲講習に始まり、6人の作曲家による新作の発表&講習などがありました。
合唱は大岡山小学校、緑中学校、横須賀芸術劇場少年少女合唱隊で全体の指導は武田雅博先生でした。


作曲家揃い踏み


ピアノの渕上千里氏と作曲家横山裕子氏の怪しい(?)2ショット


普及会社長岩田一夫氏と参加者の先生方


参加者の先生方


坂田三和さん(作曲家修業中…本人談)、川崎

銚子市立双葉小学校開校式

2006年05月17日 | 合唱
5月17日、銚子市立双葉小学校開校式に参列してきました。校歌の作曲をさせて頂きました。初対面の子どもたちに式典直前に少しだけ練習してもらい、式典の後半で全員合唱の指揮をしました。
校歌としては珍しい3拍子の曲で、歌詞も「双葉は薫る」というような言葉はありますが「双葉小学校」と歌い上げるところはありません。(最近は愛唱歌のような校歌も増えています。今回の作曲は作詩のジェームス三木先生からの依頼でした)

とても元気に明るく歌ってもらいましたが、「校歌歌い初め」の前の「スローガン発表」が芝居仕立てでとても面白く、また感動的でした。校歌のあとの地元出身のソプラノ越智まりこさんによる歌もとても良かったです。


校歌指揮風景


同じく遠景


子どもたちのスローガン発表


仕事の都合でトンボ帰りの特急車内で食べた弁当の包み紙


同じく『お品書き』

初仕事

2006年01月05日 | 合唱
兵庫県の『稲美少年少女合唱団』の椿野先生より依頼のあった「いなみのこもりうた」アレンジが初仕事でした。
(地元の子守歌を4曲入れて、3分半のア・カペラメドレーにしました)

演奏は、2月にNHKの国際放送と地元のNHKFMからオンエアされるそうです。
(『兵庫県からこんにちは』というような趣向の番組だそうです)

しばらく児童合唱の作・編曲が続きます…

校歌

2005年12月29日 | 合唱
脚本・演出家のジェームス三木先生の推薦で、千葉県T市の小学校校歌を作曲することになりました。
最近は「え?これが校歌なの?」と(良い意味で)驚くような、愛唱歌のような校歌も多いのです。(校歌も世に連れ…)今回頂いた詞も、とても語感の良い清々しさを感じる詞で、作曲が楽しみです。
(『仕事が渋滞』とか言っている場合じゃないですね…(^_^;))

ベートーベン?

2005年05月19日 | 合唱
懸案の抜歯について相談に行った歯医者さんでBGMに流れていた曲…
ん?聞いたことある曲だけど何だっけ?と考え込む事30秒。
何と、ベートーベンのシンフォニーの7番の第2楽章(永遠のアレグレットですね)が混声合唱で歌詞付きで鳴っていました。う~ん、あれは一体何だったんだろう…

合唱コン課題曲講習会・打ち上げ

2005年05月14日 | 合唱
今年のNHK学校音楽コンクール・中学校の部課題曲の作曲家、横山裕子先生(中)と、合唱指導の先生方です。

今日は、合唱普及会主催の課題曲講習会に、同じく普及会から来春発売される合唱CDの宣伝を兼ねて参加しました。

講師の武田雅博先生の熱く的確な指導と、全国から集まられた合唱指導に熱心な音楽の先生方の熱気で、大変な盛り上がりでした。