goo blog サービス終了のお知らせ 

えつお日記

作曲家 川崎絵都夫ホームページ連動の日記です! 演劇や合唱・邦楽器のための作品を中心にした仕事日記や日々の雑感です。

渋滞中…(-_-;)(ちょっと弱音かも)

2005年12月28日 | 雑感
年内締めきりの仕事の捗りがイマイチで、これは年明けが大変そう…。以前、舞台の新春公演(1/2初日など)をやった時よりはマシとは言うものの…
なぜか全て「歌」関係で、小学生の合唱曲・演劇の主題歌・児童合唱のアレンジ…など。

合唱曲の詞を自分で選ぶのに難儀していたところ、ようやく選んだ詞を同じ企画(CDと出版)の別の作曲家が選んでいて、しかも既に作曲も終わっていると言う事で選び直しになったり、一度選んだ詞を変更したり…と、困っています。
しかし、世の中にこれほど「詩集」があるのによりによって同じ詩を選ぶというのも、よほど合唱に向いている詩が少ないと言って嘆くべきなのか、はたまた、とても良い曲を書く作曲家と選ぶセンスが同じだから喜ぶべきなのか…???…いや、先に書かれたことを悲しむべきなのかな…(苦笑)

2月~6月にかけては演劇も多いので、頑張らないと!
(写真は「マヨイガの妖怪たち」の再演メンバーに頂いた花束です)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
喜びましょう (kana)
2005-12-29 01:25:42
それは素直に喜びべきでしょう。(笑)



多分、合唱向けの詩って、ありそうで無い、という事だと思います。



急がしそうで、羨ましいですよぉ。頑張って下さい。
返信する
kana様 (えつお)
2005-12-29 14:39:25
コメントありがとう。

そうですね、いつも足りないのは「感謝の心」でしたね~f^_^;

返信する

コメントを投稿