いつも気になる「高田馬場駅」の『駅チャイム』(ホームで電車発車時に鳴る音楽)
そもそも外で聞きたくない音楽を無理やり聞かされたくないんだけど、高田馬場駅では「鉄腕アトム」のテーマソングが鳴ります。
この「ミ~ミ~ミファ~ファ#ソ~」の「ソ」でドミナントに入るのがとても気持ち悪い!
オリジナルはトニックです。そこが洒落ていて素敵なのに!
それだけです。
そもそも外で聞きたくない音楽を無理やり聞かされたくないんだけど、高田馬場駅では「鉄腕アトム」のテーマソングが鳴ります。
この「ミ~ミ~ミファ~ファ#ソ~」の「ソ」でドミナントに入るのがとても気持ち悪い!
オリジナルはトニックです。そこが洒落ていて素敵なのに!
それだけです。
それはさておき、駅のってのは、あれですよ。
昔、学校の先生が「人のいやがることをすすんでやりなさい」ってやつですよ、きっと。
それを実践している駅。うーん。
(すんません、いつもこんなネタで)
音楽って本当に人の深層心理にも深~く作用するんですね。;;
ソルフェ能力がないので。。。
気にならない(笑)
曲より・・・。発車チャイムと
駅員の「はい、ドアしまりまーす、駆け込み乗車ゎおやめください!!」
このマイクパフォーマンスが
うるさい。