今回は純正ワイドDVDナビにパナソニック地デジチューナーの取り付けです。7月でアナロク放送終了で車のTVも地デジ化しないとTVが見れなくなりますから、最近よく問い合わせが有ります。社外ナビには入力端子が有るのでチューナーをピンコードで接続するだけでOKです。
純正ナビのMDユニットを取り外して映像基板の間に専用基板を割り込ませます。左上の緑色の基板が新しく取り付けた基板でここから入力専用コードを出して映像入力用のユニットに接続します。このユニットはバックカメラも接続可能です。音声はFMトランスミッターをアンテナ端子に接続してFMから音声を拾います。ナビのファンクションはFMにして接続ユニットのスイッチONで地デジの映像を割り込ませますので、走行中でも見ることが出来ます。肝心の完成写真を撮り忘れました。すみません
金額は今回の仕様で12万円位です。
金額は今回の仕様で12万円位です。