今年最初の収穫は大きなざるに2杯くらいは採れました。元々は古い木(品種不明)が1本有ったのですが、少し遠い所なので4,5年前に新芽を挿して3本の苗を作って近くの田んぼの畔に植えてのですが、みるみるうちに大きくなって今や高さ3m幅4m位に成長してたくさんの実を付けてくれます。管理もしやすく冬場に剪定するだけで春には新芽を付けてたくさんの実が生ります。手間がかからないのでスペースに余裕がある方、お勧めの果物です。
最新の画像[もっと見る]
- 先日大量のカキ頂きました。 2週間前
- 焼き牡蠣です。 2週間前
- 鉄板ではアヒージョ。 2週間前
- 2日目、定番のカキフライです。 2週間前
- ありがとうございます今年で25周年を迎えることができました。 4週間前
- ベンツGLC250 パナメリカーナグリル取り付け。 3ヶ月前
- ベンツGLC250 パナメリカーナグリル取り付け。 3ヶ月前
- ベンツGLC250 パナメリカーナグリル取り付け。 3ヶ月前
- 2021Y メガーヌ ルノースポーツ。 3ヶ月前
- 昨日はルノーの仕入れで詫間町まで行ってきました。 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます