Welcome to EXCELLENT

ベンツやBMW等の欧州車の新車・中古車を中心に販売しています。

周りは山に囲まれています。

2007-04-17 22:33:23 | Weblog
ここがスピードワゴンさんの工房兼自宅です、山と畑に囲まれて抜群の環境です、屋島カントリーの入口付近に有ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピードワゴンさんの所へホンダZの引き取りです。

2007-04-17 22:25:58 | Weblog
Z、GSSのSUツインキャブの最終調整に入庫していました、完成したとの事で引取りです、早速エンジン始動!おーおーエンジンが蘇ったにたバリバリやん、流石井上さんやなー写真の左隅に写っているのが井上さんです、井上さん所には結構レアな車が一杯です、後ろの車も消防車のダットラです、その横の車はニュジーランド買ってきたという何だったか・・・・?
でも私と同じで結構古いもん好きです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のパラソル登場です。

2007-04-15 14:26:02 | Weblog
今だけです、パラソルの下で珈琲なんか飲んで!外にいると潮の香りがほのかにして心地いいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の陽射しが暖かいです。

2007-04-15 14:22:54 | Weblog
ポカポカ陽気の中、選挙カーが朝からもの凄いですでも客足は今一つ、選挙とは打って変わってのんびりムードです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ出陣!

2007-04-15 12:45:33 | Weblog
いよいよ市議選のスタートです、今日も釣りでもないのに朝早く起きて出陣式へ行ってきました、泣いても笑っても後1週間です、今回も中学同級生代表です、でも地元、企業、各種団体と大変多くの人たちが集まって頂いて幸せな男です、やっぱり人徳でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南原農園のデコポンです。

2007-04-11 00:24:41 | Weblog
これがまたメッチャ美味しいんです、何とも言えない触感に香りと甘いと言うか味が濃いと言うかでも最高の美味しさです、いいものは一個500円位しますが、いつもアウトレット品を頂いています。
南原と言えばあのナンチャンの親戚?では無いみたいですが実家は直ぐ近くだそうです、そのほか柑橘類全般とキウイフルーツも栽培してますがこれが又甘くてなんと言っても大きいんですこちらも最高です、実はJA時代の先輩で営農指導部で農家に指導していたバリバリのプロフェッショナルですから当然といえば当然ですが、残念ですが今年はもう出荷は終ってしまって今回で終了です、また来年も美味しいデコポン楽しみのしています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてこの車は?

2007-04-10 23:48:40 | Weblog
分かりますよね、ギャラクシーとシャランは兄弟車です、フロント周りが少し違います、ライト、グリル、ボンネットですがシャランのグリルをギャラクシーに取り付けてみましたが、少し難有りですが良く見ないと分かりませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VWシャランです。

2007-04-10 23:39:27 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォードキャラクシーです。

2007-04-10 23:37:11 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夜久ぶりに緊急出動です!

2007-04-09 03:51:09 | Weblog
JC時代の友人Sさんの車のトラブルです、当社のHPも作っていただいて日頃大変お世話になっています、JAFへどうぞとは言えませんよね、でも今日私の娘の車もオーバーヒート即JAF呼びなさいです、冷たいな~
早速積載車で緊急出動です、原因は燃料ポンプのようですが今日の所は自宅まで送って明日から修理に取り掛かります、こんな時の帰りはなんかヒーローになった気分で、少し気分良いです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お洒落なカップです。

2007-04-08 00:37:34 | Weblog
またお近くへ行ったときに寄ってみてください、勿論珈琲も美味しいです。
と言うのもこの店は私の義理の兄のお店です、写真に少し写っているのは姉です、でも注意です、日曜日は定休日なんです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな感じです、全体に落ち着いた大人の不陰気です。

2007-04-08 00:29:29 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶店sawaです。

2007-04-08 00:26:31 | Weblog
久しぶりのお店紹介です、今回は高松市林町の喫茶SAWAです。
おすすめはサンドイッチとオリジナルのスパイシーカレーです、でも他も全部美味しいですよ、高松東バイパスからサンメッセに入る進入道路を南下してサンメッセのほうに右折しないで真直ぐに直進して約500m位行った左側にあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当然当社もAISの中古車取扱店です。

2007-04-06 18:08:09 | Weblog
AIS検査を受けるとMJマガジンの車両検索サイトにも車体番号により自動的に検査表が表示されます、これから順次AIS検査車両を増やしていこうと思います、中古車ですので車両の常態が一番気になるところですね、少しでもお客様に安心してご購入頂けるように、この検査表を元に納得のいける説明が出来ればと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AISの車両検査です。

2007-04-06 17:52:40 | Weblog
AISとはオートモービル・インスペクション・システムの略で、簡単に言うと全国共通の自動車鑑定書のようなもので、統一規格はこのAISがはじめてです。
この基本はオークションの出品検査基準を元に作られた中古車の点数表の様な物です、0点~1・2・3・4・5・6・SとありO点は勿論事故車になります、S点は最高得点で主には新車もしくは新車に近い状態の車にのみつけられます、主には3.5点~4.5点位の車が多いようです、このAIS車両取り扱い店なるとこの写真のように検査員の方が1台1台約15分20分位かけて車の隅々まで検査して点数が付けられます、なのでこの検査の取扱店になると展示車両にこの認定書が付いてくるわけです、この認定書が一つの目安になるわけですのでお店の信用にもなる大切なシステムです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする