cottage craft industry EXTREME-畠山研究所

〆具のEXTREME-畠山研究所
製作物や日々の出来事などです。

柏崎のワラサ釣り

2007年01月22日 | 釣り
今年は全国的に暖冬みたいですが、ここ柏崎も暖冬で、雪がまったく降っていません。北風が吹く日が少なく、海水温も高いようです。例年ブリが釣れるシーズンなのですが、いまだにサワラの3.5キロクラスが釣れています。サワラはサワラで美味しいのですが、やっぱりブリが釣りたいものです。
このままブリは来ないような気配が濃厚です。
春から初夏にかけては、ワラサ(サワラと間違わないように!)がやってくるので、そちらを楽しみにした方が良さそうです。去年は大雪で季節の進行が一ヶ月遅れだったので、ワラサも一ヶ月遅れでした。今年は早く来てくれるといいのですが・・・。
魚の回遊ルートが毎年変化しているようなので、ちょっと心配ですね。
写真は去年の春に釣ったワラサ(この辺ではフクラゲ)です。3キロ前後のレギュラーサイズです。
群れに当たれば入れ食いで、たまに5.6キロクラスも混じるので、結構楽しい釣りです。
冬は早く終わってほしいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする