cottage craft industry EXTREME-畠山研究所

〆具のEXTREME-畠山研究所
製作物や日々の出来事などです。

フライングギャフ特注

2013年10月20日 | ハンドギャフ







大型のロウニンアジをショアから釣り上げる為に必要なフライングギャフ(フック部分のみ)を製作しました。

既存のハンドギャフジョイントタイプのコンパクトなギャフフック踏襲しつつ、線径UPと若干全体のサイズアップにより50kg級のロウニンアジに対応出来るようにモディファイしました。
魚の口に差し込んで内側から引っ掛ける事が出来き、ロープで引きづり揚げる際には魚の姿勢が安定するというコンセプトです。

写真ギャフのフライングギャフの脱着部分は市販の物を使っていて、ギャフフックはそれに合うように、1/2インチのネジを付けてあります。

フライングギャフのギャフフックは使用状況により必要とされる機能が多岐にわたりますので、すべてオーダーメイドで製作致します。
製作費は7000円~です。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合せはEXTREMEのHPから。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラバーホールドグリップ

2013年10月20日 | ハンドギャフ




注文していたラバーホールドグリップが届いたので、早速ハンドギャフのジョイントシャフトに装着していました。
予想通りピッタリフィットで滑り止め効果も絶大です。
見た目もスタイリッシュになり、良い事尽くめです。

シャフトを延長した場合にちょと滑りやすいという意見が有りましたが、なかなか良い対策がとれずにいましたが、これで解決です。
ハンドギャフジョイントタイプをお買い上げいただいた皆さんにはお薦めの逸品です。
プロックスから出ていますので、是非。





ラバーネットはムロアジ用のタモ網を作ろうかなあと思って買ってみました。
ハンドギャフジョイントタイプに換装出来るようにしようと思っています。
これから試作です。
値段も手頃だし、これもなかなか良さそうな商品です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする