沢山入っていたイワシの群れが姿を消し、それと同時に、多くのフィッシュイーターもすっかり居なくなってしまいました。
沖に出たものの、ナブラは無く、しょうがないので、ジギングで底物を狙いました。
250mくらいの海底でマダラがぽつぽつ釣れて、それなりに楽しめました。
鮪は顔を拝めず、季節の進行とともに、フィールドは佐渡方面に移って行くようです。
定置網には結構入っているようなので、夏はやっぱり佐渡でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d8/c1ad7fcd4569d0cbb51308132b2f65da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/90/a775fbad3c5c70b5ab4d686748496bb0.jpg)
沖に出たものの、ナブラは無く、しょうがないので、ジギングで底物を狙いました。
250mくらいの海底でマダラがぽつぽつ釣れて、それなりに楽しめました。
鮪は顔を拝めず、季節の進行とともに、フィールドは佐渡方面に移って行くようです。
定置網には結構入っているようなので、夏はやっぱり佐渡でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d8/c1ad7fcd4569d0cbb51308132b2f65da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/90/a775fbad3c5c70b5ab4d686748496bb0.jpg)