ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
cottage craft industry EXTREME-畠山研究所
〆具のEXTREME-畠山研究所
製作物や日々の出来事などです。
盛夏
2007年09月20日
|
Weblog
連日の30℃越え!
35℃近くになる日もあり、ぐったりです。
もう9月も終わりに近いのになんという暑さでしょう。
普通に海水浴でも行きたいような感じです。
缶ビールではほてった体を冷やしきれないので、生ビールを飲みに行ってまいります。
コメント (6)
«
アドレスV125 シリンダ...
|
トップ
|
あわび
»
このブログの人気記事
石垣島へ
戻りシイラ
雪が降ってます。
〆具鮪用特大
台風 1/11
晴れ時々雨
プロショップ・エフワン
新潟鮪探索その後
マグロ運びギャフ
大型鮪用リリースギャフ発売
最新の画像
[
もっと見る
]
大型鮪用リリースギャフ発売
3週間前
大型鮪用リリースギャフ発売
3週間前
大型鮪用リリースギャフ発売
3週間前
大型鮪用リリースギャフ発売
3週間前
大型鮪用リリースギャフ発売
3週間前
大型鮪用リリースギャフ発売
3週間前
大型鮪用リリースギャフ発売
3週間前
BLACK FRIDAY
5ヶ月前
マグロ運びギャフ
5ヶ月前
マグロ運びギャフ
5ヶ月前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
Shu
)
2007-09-21 04:35:46
石垣より、柏崎の方が暑いね。
10月1日あたりから、1100刀で石垣まで戻るの決定。いきなり長距離だから不安さぁー。
返信する
Unknown
(
はたけやま
)
2007-09-21 17:22:13
今日も強烈な暑さでした。まいります。
1100刀のロングツーリングは最高に楽しそう。
何処からフェリーにのるのかな?
以前鹿児島から乗った事有りますけど、楽しかったなー。
鹿児島も良い所ですよ。
返信する
Unknown
(
Shu
)
2007-09-21 20:04:55
そうそう、鹿児島から乗ろうと思うのだけれど、いきなり行って大丈夫かな?それとも事前に切符みたいなものを購入して時間を調べて行った方が良い?
高速って、バイクは現金払い?
返信する
Unknown
(
はたけやま
)
2007-09-21 21:15:48
鹿児島ー石垣ー台湾航路が今は無いかも知れないので、調べていった方が良いですよ。
無くなってたら、大阪ー那覇とかになるのかな?
どの道、予約した方が無難だと思いますよ。
バイク用のETCも有るような気がしたけど、定かではありません。
返信する
Unknown
(
Shu
)
2007-09-21 23:30:30
バイク用のETCは始まったみたいだけれど、今回のためだけにってのもねぇ・・・石垣には高速ないし(笑)。
今、船は調べたけれど、曜日があわなくて3日に名古屋から乗るしかないみたい。あした港に行って聞いてみようと思います。
船からジグを流したら、怒られるだろうなぁ・・。
返信する
Unknown
(
はたけやま
)
2007-09-22 17:50:27
甲板はだれもいないから
大丈夫なような気もするけど、魚がかかるとまずいでしょ!上がんなくて。
名古屋からも出ていましたか。
相当退屈すると思いますけど、のんびり甲板で過ごすのも悪くないかも。
本を沢山読めますね。
船にもよると思いますが、食い物があまり美味しくなくて、高かったような気がします。
慣れてる人は大量に食料を買い込んでから乗っていました。
一日3食食べると凄い量になりますからね!
返信する
規約違反等の連絡
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
みどりの季節
ノッコミ真鯵
バスマットハンガー
春の雨
春のパッチワーク
巨木巡り
謹賀新年
冬枯れの森
12月第1週目
冬の初めの夕暮れ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
アドレスV125 シリンダ...
あわび
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
EXTREMEブランドで〆具やギャフ、ランディングネットなど作っています。
最新記事
大型鮪用リリースギャフ発売
BLACK FRIDAY
マグロ運びギャフ
オールステンレスランディングネット
ハンドギャフショートタイプ435
〆具mini
マグロ引き上げグッズ
オールステンレス小物用ランディングネットネット
エクストリームギャフフック
〆具巨魚-HD260
>> もっと見る
カテゴリー
ハンドギャフ
(48)
ムロはずし
(19)
銛
(6)
ランディングネット
(4)
Weblog
(544)
〆具関係
(246)
釣り
(146)
散財系
(52)
仕事
(51)
釣り/石垣島辺り
(112)
旅
(23)
アドレスV125
(19)
〆具お取り扱い店
(3)
〆具通販
(2)
〆動画
(2)
〆具リペアサービス
(2)
最新コメント
Ishida/
pm6:30
はたけやま/
初カンパチ
Ishida/
初カンパチ
はたけやま/
釣り初め〆写
それがし/
釣り初め〆写
Ishida/
シイラのキャスティングゲーム
はたけやま/
シイラのキャスティングゲーム
Ishida/
シイラのキャスティングゲーム
尾崎/
オオゴマダラ
Ishida/
帰島
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
暦
バックナンバー
2025年03月
2024年11月
2024年10月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年06月
2018年05月
2018年01月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
10月1日あたりから、1100刀で石垣まで戻るの決定。いきなり長距離だから不安さぁー。
1100刀のロングツーリングは最高に楽しそう。
何処からフェリーにのるのかな?
以前鹿児島から乗った事有りますけど、楽しかったなー。
鹿児島も良い所ですよ。
高速って、バイクは現金払い?
無くなってたら、大阪ー那覇とかになるのかな?
どの道、予約した方が無難だと思いますよ。
バイク用のETCも有るような気がしたけど、定かではありません。
今、船は調べたけれど、曜日があわなくて3日に名古屋から乗るしかないみたい。あした港に行って聞いてみようと思います。
船からジグを流したら、怒られるだろうなぁ・・。
大丈夫なような気もするけど、魚がかかるとまずいでしょ!上がんなくて。
名古屋からも出ていましたか。
相当退屈すると思いますけど、のんびり甲板で過ごすのも悪くないかも。
本を沢山読めますね。
船にもよると思いますが、食い物があまり美味しくなくて、高かったような気がします。
慣れてる人は大量に食料を買い込んでから乗っていました。
一日3食食べると凄い量になりますからね!