昨日の試合、テレビの再放送観ました。
前半一方的に攻めて点が取れず、前半終了間際に失点。
中澤と栗原にはもう一歩相手に詰めて欲しかった。
中盤は激しいプレスにいってるのに・・。
詰める分相手に考える時間を与えなく済んだと思います。
もちろんそれ以上に防いでいるシーンはあります。
ただDFは無失点でナンボの世界。
大宮は気持ちの入った内容でした。パスミスとかも多かったですが、
それを カバーする運動量だったと思います!!
システムを変えてアンカーを配置。
でもこれから他のチームも 俊輔をマンマークでついてくる。
これの対策を講じないとズルズルと行くと思います。 攻撃もゴール前までは行くけど
最後の一歩でパスがずれたり、 カットされていました。
もっと積極的にミドルなど強引さが足りなかった。
キレイに崩すだけがサッカーではない。
選手交替も相変わらず遅い。 あの時間で点取れと言うのは酷ですよ監督。
監督も我慢だけではなく積極性も必要。
流れを変える交代というのがない。
また課題が浮き彫りになった敗戦。
首位とか順位は気にしないというのは厳しいけど、 一戦必勝で頑張って欲しい。
一番良かったのは小林だと思います。守りも攻撃も今年一番良かった のかなぁって思いました。
ただ異議を唱えての警告は余計。
次のセレッソには出れないのは勿体ない!!
チームはナビスコと天皇杯を挟んでしばらくリーグ戦はありませんが、
来週のナビスコは学不在で戦います!!
なんとかナビスコ決勝に進みたいです!!
前半一方的に攻めて点が取れず、前半終了間際に失点。
中澤と栗原にはもう一歩相手に詰めて欲しかった。
中盤は激しいプレスにいってるのに・・。
詰める分相手に考える時間を与えなく済んだと思います。
もちろんそれ以上に防いでいるシーンはあります。
ただDFは無失点でナンボの世界。
大宮は気持ちの入った内容でした。パスミスとかも多かったですが、
それを カバーする運動量だったと思います!!
システムを変えてアンカーを配置。
でもこれから他のチームも 俊輔をマンマークでついてくる。
これの対策を講じないとズルズルと行くと思います。 攻撃もゴール前までは行くけど
最後の一歩でパスがずれたり、 カットされていました。
もっと積極的にミドルなど強引さが足りなかった。
キレイに崩すだけがサッカーではない。
選手交替も相変わらず遅い。 あの時間で点取れと言うのは酷ですよ監督。
監督も我慢だけではなく積極性も必要。
流れを変える交代というのがない。
また課題が浮き彫りになった敗戦。
首位とか順位は気にしないというのは厳しいけど、 一戦必勝で頑張って欲しい。
一番良かったのは小林だと思います。守りも攻撃も今年一番良かった のかなぁって思いました。
ただ異議を唱えての警告は余計。
次のセレッソには出れないのは勿体ない!!
チームはナビスコと天皇杯を挟んでしばらくリーグ戦はありませんが、
来週のナビスコは学不在で戦います!!
なんとかナビスコ決勝に進みたいです!!