昨日の勝利で2位に付け去年に引き続きいいスタートになったと思うし、ACLと平行しての結果なので悪くない。むしろ最高のスタートだては思う。監督も何人か入れ替えてACLとリーグで選手を使い分けている!!
ゼロックスに比べればコンディションも万全だと思うし、むしろ開幕に照準合わせたことで中断前まで一気にいけると気がする!!
しかしチームとしての課題もまだまだある、特に攻撃は毎試合あと1点から2点は取れる試合だと思うし、守備も決していいわけではない、相手に助けられている。
また、大宮、清水、徳島とどちらかと言えば相手に恵まれていると言うと語弊があるが、相手のエンジンがかかる前にやれた部分が多かった。
昨日の試合はある程度勝機が見えたので三門、奈良輪、優平をだしてベンチメンバーものびのび出来てスタメンメンバーも気が引き締まったのでは?と思う。
そして火曜日にはオーストラリアでの試合、すぐに甲府とのアウェイゲーム。連戦だが俊輔、中澤、伊藤らがオーストラリアにはいかずに留守番。俊輔、中澤はゆっくり休んで甲府との試合に備えて欲しいと同時に俊輔不在のチームがどういう試合をするか楽しみである。
まずはACLで勝ち点3を!!
↓↓「開幕3連勝でも課題もあるが、修正して俊輔、中澤抜きのチームでも勝利を!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
ゼロックスに比べればコンディションも万全だと思うし、むしろ開幕に照準合わせたことで中断前まで一気にいけると気がする!!
しかしチームとしての課題もまだまだある、特に攻撃は毎試合あと1点から2点は取れる試合だと思うし、守備も決していいわけではない、相手に助けられている。
また、大宮、清水、徳島とどちらかと言えば相手に恵まれていると言うと語弊があるが、相手のエンジンがかかる前にやれた部分が多かった。
昨日の試合はある程度勝機が見えたので三門、奈良輪、優平をだしてベンチメンバーものびのび出来てスタメンメンバーも気が引き締まったのでは?と思う。
そして火曜日にはオーストラリアでの試合、すぐに甲府とのアウェイゲーム。連戦だが俊輔、中澤、伊藤らがオーストラリアにはいかずに留守番。俊輔、中澤はゆっくり休んで甲府との試合に備えて欲しいと同時に俊輔不在のチームがどういう試合をするか楽しみである。
まずはACLで勝ち点3を!!
↓↓「開幕3連勝でも課題もあるが、修正して俊輔、中澤抜きのチームでも勝利を!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村