昨日の群馬との練習試合は0-0のドローとなった!!
この時期に結果を求めるのは非常に難しいし、結果よりも内容が良かったり、課題が明確になれば、大きな収穫だと思う!!
大きな課題は得点が取れなかったことだとは思う!!ケガ人が多くて急遽藤本がFWを勤めたが不発に終わった!!俊輔との縦の関係は面白いとは思うが、藤本のFWという感じはしない!!もちろん初めて?に近い状況を考えれば仕方ないし、本人には酷な状況だったと思う!!
逆に言えば端戸を一本目試してほしかったのは個人的な意見。
試合もそうだが、伊藤も全治1~2週間というのは本当に痛い!!
このキャンプはもう間に合わないし開幕も黄色信号と言った方がいいかもしれない!!
ラフィーニャ、矢島も未だに別メニュー状態!!
ただでさえ、FWが少ないなか、端戸以外離脱している状況は本当に危機だと思う!!
補強も視野に入れてもいいのでは?
敢えて外国人枠を残しているのは今使うべきなのではないか?
勿体ぶっている余裕は今のマリノスにはないはず!!
ケガ人が早く戻ってくることを願いつつ、補強も視野に検討すべき!!
↓↓「練習試合はスコアレスドロー。結果よりも内容に拘っていくなり、試すことはいいことだ!!しかし、ケガ人が多く緊急事態だ!!1日でもケガ人の復帰と補強も視野に入れるべき!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
この時期に結果を求めるのは非常に難しいし、結果よりも内容が良かったり、課題が明確になれば、大きな収穫だと思う!!
大きな課題は得点が取れなかったことだとは思う!!ケガ人が多くて急遽藤本がFWを勤めたが不発に終わった!!俊輔との縦の関係は面白いとは思うが、藤本のFWという感じはしない!!もちろん初めて?に近い状況を考えれば仕方ないし、本人には酷な状況だったと思う!!
逆に言えば端戸を一本目試してほしかったのは個人的な意見。
試合もそうだが、伊藤も全治1~2週間というのは本当に痛い!!
このキャンプはもう間に合わないし開幕も黄色信号と言った方がいいかもしれない!!
ラフィーニャ、矢島も未だに別メニュー状態!!
ただでさえ、FWが少ないなか、端戸以外離脱している状況は本当に危機だと思う!!
補強も視野に入れてもいいのでは?
敢えて外国人枠を残しているのは今使うべきなのではないか?
勿体ぶっている余裕は今のマリノスにはないはず!!
ケガ人が早く戻ってくることを願いつつ、補強も視野に検討すべき!!
↓↓「練習試合はスコアレスドロー。結果よりも内容に拘っていくなり、試すことはいいことだ!!しかし、ケガ人が多く緊急事態だ!!1日でもケガ人の復帰と補強も視野に入れるべき!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村