トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

鹿島の攻略ポイントはある!!まずは相手よりも走り、セカンドボールを相手よりも拾うこと!!

2015-11-04 07:39:24 | サッカー
鹿島のナビスコ決勝戦を見て、攻略ポイントは無いわけではないと感じた!!

最初から圧力を掛けて攻めてきていた!!これはマリノスの時も同じペースで来る可能性は高い!!マリノスは相手がガンガン攻められると、受け身になりがちだ!!

川崎とやってようにブロックを敷くのも間違いではないが、自分のサッカーを貫く川崎とは違い、ダメだったら別の方法で攻めてくるのは鹿島だと思う!!

敢えて、奇襲までとは言わないが、最初の15分は激しいプレスに行くのも面白いと思う!!それに対して鹿島がどう対応するのか?見てみるのもありだと思う!!
最初は様子見とかは必要ない!!相手にスキを与えてしまう!!

そして、相手よりも運動量とセカンドボール奪取を上回ることが必要だ!!それを考えると喜田が出れないのは痛い!!昨日の練習ではアンドリューがポジションに入ったようだが、アンドリューには運動量豊富というタイプではないが、中町のようにセカンドボールを拾えるようなプレーとカウンターになったとき、前線へのロングフィードに期待したい!!


アウェイ最終戦の鹿島は大一番!!勝つか負けるかでは全然違う!!強い鹿島には徹底的に研究してそれに対する対策を取りたい!!

監督の手腕にも期待して応援したい!!

↓↓「鹿島の攻略ポイント!!最初の15分は激しいプレスをして、運動量とセカンドボール奪取を相手より上回ること!!代役になるだあろうアンドリューにセカンドボール奪取を期待したい!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村