チャンスは天皇杯神戸戦の方が多かった!!
今日に関してはゴール前の精度というか、持ちすぎ!!
社長がイニシアチブを取っても得点出来なければ意味がない!!
ここは来シーズンに向けて、補強も含めて考えなければならない。
松本も体張ってたし、気持ちが伝わってくるプレーも多かった!!
1年でJ1帰って来て欲しいなと思う!!
アンドリューも鹿島に比べれば良かった!!もちろん相手も違うから比較するのも違うが、アンドリューにはもっとやってもらわなければ困る!!
総括等は明日以降書きたいが、監督も代わり不安も多かったが何とか中位に留まった。という言い方が一番近いかなと思う!!
選手、監督にはお疲れ様と言いたい。
そしてサポーターの皆様もお疲れ様でした!!
↓↓「スコアレスドロー!!得点力不足はいつになれば、解消するのか?来シーズンに向けて大きな課題!!」と思う方はクリックお願いします。
![にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ](http://soccer.blogmura.com/f-marinos/img/f-marinos88_31_lightblue_1.gif)
にほんブログ村
今日に関してはゴール前の精度というか、持ちすぎ!!
社長がイニシアチブを取っても得点出来なければ意味がない!!
ここは来シーズンに向けて、補強も含めて考えなければならない。
松本も体張ってたし、気持ちが伝わってくるプレーも多かった!!
1年でJ1帰って来て欲しいなと思う!!
アンドリューも鹿島に比べれば良かった!!もちろん相手も違うから比較するのも違うが、アンドリューにはもっとやってもらわなければ困る!!
総括等は明日以降書きたいが、監督も代わり不安も多かったが何とか中位に留まった。という言い方が一番近いかなと思う!!
選手、監督にはお疲れ様と言いたい。
そしてサポーターの皆様もお疲れ様でした!!
↓↓「スコアレスドロー!!得点力不足はいつになれば、解消するのか?来シーズンに向けて大きな課題!!」と思う方はクリックお願いします。
![にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ](http://soccer.blogmura.com/f-marinos/img/f-marinos88_31_lightblue_1.gif)
にほんブログ村