トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

相手のボランチを封じることで勝機が見える!!守備の圧力が勝ち点3へと導く!!

2016-06-09 07:27:57 | サッカー
川崎はリーグNo.1の得点力がある。
どうしても大久保や小林悠などに注目されてしまうが、ゲームコントロールをしているのは、
間違いなく、中村憲剛と大島の2人だと思う!!

得点源のほとんどが2人が起点を作ってゴールを奪っている。
それに関しては、昨年とは変わらないが、今年は特に中村憲剛は自分で持ち込んでシュートまで持っていくことで幅が広がり、抑えにくい状況になっている。

マリノスはほとんどがブロックを敷きボール保持者にプレスに行く事が少ない。仙台戦は少し増えてきてはいるが、川崎とはもっと増やさなければ、やられてしまう!!

それを考えれば、チームとしてプレッシャーを特にボール保持者に激しく行かないと厳しくなる。
スタメンがどうなるかは分からないがFWからボランチまでのメンバーが激しく守備をして高い位置で奪いショートカウンター。これが理想的ではないか。

攻守に運動量と激しさをもった試合にして勝ち点3を取ろう!!

↓↓「中村憲剛と大島を抑えることが絶対に必要!!そのためにはチームとしてボール保持者に激しくプレスをかけてショートカウンターで得点を!!そして勝ち点3を取ろう!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村