1ststage振り返ってみて、守備も攻撃も大きな課題が残った!!
守備はほぼ毎試合失点し、無失点試合は数える程しかなく堅守とは程遠い内容!!
東京戦もそうだったが、セットプレーからの失点も多いし、それ以上にセットプレーを与えすぎだと思う!!
セットプレー以外にプレスが中途半端、パスワークが長けているチームには何の意味もない。
そこからボランチ2人が釣り出されて、失点というのが本当に多い!!
攻撃はサイドで人数をかけても、仕掛けるのは学かマルティノスだけ。小林や下平ももっと仕掛けてクロスをもっと上げたいし、上げるためには中に人数を割いてほしい!!
優勝した鹿島を見れば、シュートへの意識、得点への意識。守備もハッキリしている。
悔しいがマリノスとは明らかに差がある!!
しかし差があるのは個ではなくチーム力。2年目体制でもっとハッキリとしたサッカーにしないと厳しい!!
2ndstageもっとハッキリとさせたサッカーを見せて欲しい!!
↓↓「1ststageで見えた大きな課題!!攻守に渡って全体的に見直さなければ先はない!!2ndstageでもっとハッキリさせたサッカーを!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
守備はほぼ毎試合失点し、無失点試合は数える程しかなく堅守とは程遠い内容!!
東京戦もそうだったが、セットプレーからの失点も多いし、それ以上にセットプレーを与えすぎだと思う!!
セットプレー以外にプレスが中途半端、パスワークが長けているチームには何の意味もない。
そこからボランチ2人が釣り出されて、失点というのが本当に多い!!
攻撃はサイドで人数をかけても、仕掛けるのは学かマルティノスだけ。小林や下平ももっと仕掛けてクロスをもっと上げたいし、上げるためには中に人数を割いてほしい!!
優勝した鹿島を見れば、シュートへの意識、得点への意識。守備もハッキリしている。
悔しいがマリノスとは明らかに差がある!!
しかし差があるのは個ではなくチーム力。2年目体制でもっとハッキリとしたサッカーにしないと厳しい!!
2ndstageもっとハッキリとさせたサッカーを見せて欲しい!!
↓↓「1ststageで見えた大きな課題!!攻守に渡って全体的に見直さなければ先はない!!2ndstageでもっとハッキリさせたサッカーを!!」と思う方はクリックお願いします。
