セレッソに負けて3位以内に入るのも現実的に厳しくなってきた。
3位以内から1つでも上の順位で、って言うのが目標になる!!
マリノスに何が足りないのか?最後のスピーチで齋藤学が言った言葉。
これが本当に重い言葉だなと思う!!
まだシーズン終わってないが、開幕戦の試合と比較すれば攻めの姿勢が明らかに弱くなったと思っている!!
縦パスが第一に考えていたのが、途中からそれがなくなってしまった。
14試合負けなしの時期もあったが、得点は遠くなった気がする!!
強いという感覚はなかった。
シュート数も増えず二桁本数も少ない。
セットプレーからの得点が減る事も影響はあった。
何度も書いているけど、ゴールするまでの過程も大事だけど、ゴールする事が目的。
撃てるシーン毎試合何度もあるけど撃てない。
バックパスばかりで危ないシーンもある。
重心が後向きではゴールは遠い!!
攻撃陣だけではなく、全員がゴールを奪う!一点取って守るサッカーから、二点目を取りに行くサッカーでなければ残り試合厳しくなるだろう!!
↓↓「マリノスに足りないものは、一点取ったら守るのではなく、二点目を取りに行けるメンタルと意思統一!!」と思う方はクリックお願い致します。

にほんブログ村
3位以内から1つでも上の順位で、って言うのが目標になる!!
マリノスに何が足りないのか?最後のスピーチで齋藤学が言った言葉。
これが本当に重い言葉だなと思う!!
まだシーズン終わってないが、開幕戦の試合と比較すれば攻めの姿勢が明らかに弱くなったと思っている!!
縦パスが第一に考えていたのが、途中からそれがなくなってしまった。
14試合負けなしの時期もあったが、得点は遠くなった気がする!!
強いという感覚はなかった。
シュート数も増えず二桁本数も少ない。
セットプレーからの得点が減る事も影響はあった。
何度も書いているけど、ゴールするまでの過程も大事だけど、ゴールする事が目的。
撃てるシーン毎試合何度もあるけど撃てない。
バックパスばかりで危ないシーンもある。
重心が後向きではゴールは遠い!!
攻撃陣だけではなく、全員がゴールを奪う!一点取って守るサッカーから、二点目を取りに行くサッカーでなければ残り試合厳しくなるだろう!!
↓↓「マリノスに足りないものは、一点取ったら守るのではなく、二点目を取りに行けるメンタルと意思統一!!」と思う方はクリックお願い致します。

にほんブログ村