2試合終えて勝ててない。
もちろん勝つに越したことはない。
しかし、悲観する事はない!!ある程度の手応えはあった。
が、結果がついてこない。
2試合とも前半良かったが後半が・・。って言う内容。
どちらもハーフタイムで相手が修正してきてそれに対応できなかった。
喜田が厳しくマークされると今の戦術では脆くなる。
松原と山中、そして天野と中町。この4人がフォローしつつもパスコースをもっと作りスペースに顔出すなどもう一工夫必要!!
レイソル戦の前半喜田がスペースに顔を出し山中がパスを出しチャンスに繋がった。
ああいうシーンもっと増やしたい。
そして前半は左右に動かしながらのボール回しだったが、どんどん視野が狭くなるのも改善したい。もっとボールホルダーが逆サイド見る事を意識するだけで変わるはず!!
もう少し。そのもう少しをチーム全体で変えていき次節勝利を!!
↓↓「サイドバックとインサイドハーフがもっと顔をだしたりスペースに動いたり、選択肢を増やす事が必要!!逆サイドも空いてるので有効に使いたい!!もうちょっとの工夫で勝利が見える!!」と思う方はクリックお願い致します。
にほんブログ村
もちろん勝つに越したことはない。
しかし、悲観する事はない!!ある程度の手応えはあった。
が、結果がついてこない。
2試合とも前半良かったが後半が・・。って言う内容。
どちらもハーフタイムで相手が修正してきてそれに対応できなかった。
喜田が厳しくマークされると今の戦術では脆くなる。
松原と山中、そして天野と中町。この4人がフォローしつつもパスコースをもっと作りスペースに顔出すなどもう一工夫必要!!
レイソル戦の前半喜田がスペースに顔を出し山中がパスを出しチャンスに繋がった。
ああいうシーンもっと増やしたい。
そして前半は左右に動かしながらのボール回しだったが、どんどん視野が狭くなるのも改善したい。もっとボールホルダーが逆サイド見る事を意識するだけで変わるはず!!
もう少し。そのもう少しをチーム全体で変えていき次節勝利を!!
↓↓「サイドバックとインサイドハーフがもっと顔をだしたりスペースに動いたり、選択肢を増やす事が必要!!逆サイドも空いてるので有効に使いたい!!もうちょっとの工夫で勝利が見える!!」と思う方はクリックお願い致します。
にほんブログ村