トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

シドニーFC戦の勝因について!!

2020-02-20 06:58:07 | サッカー
圧勝とはまさにこの事。
シドニーFCにほぼ何もさせなかった!!
それくらい圧勝!!

勝因について
【チーム】
・ハードワーク全員がやっていた
・運動量相手より圧倒
・攻守の切り替えも早い
・細かい連携もほぼ完璧
・全員が流動しながらもリスクマネジメント出来ていた

【個人】
・梶川前節のリベンジ。セットプレーからナイスセーブ
・ティーラトンの縦パス切れ味抜群
・伊藤ゼロックスより良くなって来た
・チアゴ。相手に何もさせず
・松原 仲川だけでなく他の選手との呼吸もバッチリ 誕生日おめでとう。
・喜田 リスクマネジメントだけでなく攻撃参加
・扇原 喜田とのコンビ素晴らしい シュート次は決めたい
・マルコス 縦横無尽に動きまわったアシスト素晴らしい
・遠藤 前半少し空回りしたがおしゃれヒール良かった
・仲川 本領発揮2点ともらしいゴール
・オナイウ ついに得点。先制点のシュートで改めてポテンシャルの高さを感じた

いやホント良かった。
いい流れで開幕戦にいける。中3日がこのハードワークにどう影響もたらすか?コンディション調整が重要!!

この勢いで開幕戦勝つ!!

↓↓「ACL第2戦シドニー戦勝因は、チームのハードワークと運動量!!全員がやりたい事やれた事が勝因!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村