goo blog サービス終了のお知らせ 

トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ファウル減によるセルフジェッジも減らす!!

2020-02-25 06:59:09 | サッカー
開幕戦で見て改めて今までとは違うのはファウルの数。

フィジカルコンタクトで倒れた選手へのファウルはなくなる?
五分五分では取らない。これは個人的にはありだと思ってる。
これは世界基準なのかもしれないし、他の競技ではファウルとしてない!!

それを考えれば今回のファウル基準を上げた事にもなる!

選手もサポーターもまだ慣れてなく、憤るシーンが度々あったしマリノスの選手はセルフジェッジして、2点目を奪われたことを忘れてはならない!!

今シーズンファウルの数が全体的に減るし、PKもVAR導入により正確なファウルでなければPKはない。
より攻撃の高い精度と、攻撃パターン増が問われるシーズンになるはず!!

マリノスはそこを追求していきたい。
ファウルを誘うプレーではファウル取られない方が分かった今、チームとして相手が思わずファウルをしてしまう!そんなプレーを増やすことも必要になってくるシーズンにしていきたい!!

セルフジェッジはやめよう!!

↓↓「ファウル基準を上げた時こそ、攻撃の高い精度と攻撃パターン増が求められる!セルフジェッジなくし相手がファウルせざるを得ない状況のサッカーを!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村