今シーズンずっと観ていて、気になっている事があった!!
それは今のサッカーを創り上げてきて、それにあまりにも固執している事。
次にどこへパスするか、次にどう仕掛けるか手にとるように分かる。
もちろんパターン化すれば、相手も対策を取る!!
それに対しても上回ればというスタンスだが、それが出来なければ何もできない!!
そしてマリノスが点を取るパターンは、ビルドアップからの崩しからではなく、ショートカウンターが圧倒的に多い。
そして意表ついたロングボールからの崩しからきめる。
浦和戦の高丘からのロングフィード。
あれは浦和も完全に意表突かれていて、そこからゴール奪う。
マリノスのサッカーのスタンスはあるが、それを活かすには相手の裏をつくプレーも必要!!
何が何でもショートパスやビルドアップからやる必要はない!!
そして選手の長所を如何にして活かすか?
前田大然のスピードを活かすには、ロングフィードから裏を走らせれば相手は嫌がる。
そういったプレーがあってもいい。
戦術に対してはめ込むだけではなく、意表つく事も今のマリノスには必要ではないか?
型にはめ込むだけから脱却も必要!!
↓↓「マリノスのサッカースタンスを、選手や相手によって意表つくプレーで、幅を持たせていき更なる高みを!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
それは今のサッカーを創り上げてきて、それにあまりにも固執している事。
次にどこへパスするか、次にどう仕掛けるか手にとるように分かる。
もちろんパターン化すれば、相手も対策を取る!!
それに対しても上回ればというスタンスだが、それが出来なければ何もできない!!
そしてマリノスが点を取るパターンは、ビルドアップからの崩しからではなく、ショートカウンターが圧倒的に多い。
そして意表ついたロングボールからの崩しからきめる。
浦和戦の高丘からのロングフィード。
あれは浦和も完全に意表突かれていて、そこからゴール奪う。
マリノスのサッカーのスタンスはあるが、それを活かすには相手の裏をつくプレーも必要!!
何が何でもショートパスやビルドアップからやる必要はない!!
そして選手の長所を如何にして活かすか?
前田大然のスピードを活かすには、ロングフィードから裏を走らせれば相手は嫌がる。
そういったプレーがあってもいい。
戦術に対してはめ込むだけではなく、意表つく事も今のマリノスには必要ではないか?
型にはめ込むだけから脱却も必要!!
↓↓「マリノスのサッカースタンスを、選手や相手によって意表つくプレーで、幅を持たせていき更なる高みを!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村