昨日の福岡戦は0-1で敗戦。
敗因について
【選手】
高丘 失点シーンは仕方ない。一度思い切って休ませたい
永戸 もっと思い切った縦パスを入れて欲しい
エドゥ 失点シーンもっと体寄せて。全ての判断が遅い。スタメン張れる力は現時点ない
實藤 失点シーンポジション捨ててまで抑えに行く必要なのか??
小池龍 よく走ってたし3試合フルとは思えない
岩田 藤田とのコンビは悪くない。ただバランスに改善が必要
藤田 ワンタッチパスで攻守に渡って目立つ
マルコス 前半はマンマークされ厳しかったが、最低限の仕事はした
仲川 左WGに限界。ゴール前で撃たない。仕掛けないのはどうなのか?
水沼 運動量はあったがもっとクロスや仕掛けたい
ロペス フラストレーション溜まった行動はサッカー選手として失格だ
【チーム】
・繋ぐのは目的ではなく手段!!
・縦パス入れられないCBはもうスタメン今日は出来ない
・SBはもっとクロスなり入れないと
・ボランチは繋ぐだけでなく攻撃に絡んだりミドルを
・WGの仕掛けなければ話にならない
良い所を探すのが難しい。
今季ワースト。中2日だったし仕方ないとは思うが、それを差し引いても情けなかった。
やっているつもりでは意味がない。
もちろん戦術を崩すという事は簡単ではないが、あくまでも勝つ為にどうすれば良いか?
を念頭に置いてサッカーしないといけない。
相手に圧力に押されて何も出来なければ、どうするの?
というのを広島戦で経験したはず。
経験を何一つ学んで修正出来ないのも問題。
交代枠も2枚余らせてるのも先見据えてる程、強くないのを認めて、フレッシュな選手をベンチに入れたかった。
水曜日に何か何でもかつというガムシャラさと、強い気持ちを見せて欲しい!!
↓↓「アビスパ福岡戦敗因は、相手の圧力に縮こまったサッカーすれば勝てるわけない!!勝つための手段であるアタッキングフットボールだと今一度認識し、次節何かなんでも勝つという気持ちをプレーで見せてくれ!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
敗因について
【選手】
高丘 失点シーンは仕方ない。一度思い切って休ませたい
永戸 もっと思い切った縦パスを入れて欲しい
エドゥ 失点シーンもっと体寄せて。全ての判断が遅い。スタメン張れる力は現時点ない
實藤 失点シーンポジション捨ててまで抑えに行く必要なのか??
小池龍 よく走ってたし3試合フルとは思えない
岩田 藤田とのコンビは悪くない。ただバランスに改善が必要
藤田 ワンタッチパスで攻守に渡って目立つ
マルコス 前半はマンマークされ厳しかったが、最低限の仕事はした
仲川 左WGに限界。ゴール前で撃たない。仕掛けないのはどうなのか?
水沼 運動量はあったがもっとクロスや仕掛けたい
ロペス フラストレーション溜まった行動はサッカー選手として失格だ
【チーム】
・繋ぐのは目的ではなく手段!!
・縦パス入れられないCBはもうスタメン今日は出来ない
・SBはもっとクロスなり入れないと
・ボランチは繋ぐだけでなく攻撃に絡んだりミドルを
・WGの仕掛けなければ話にならない
良い所を探すのが難しい。
今季ワースト。中2日だったし仕方ないとは思うが、それを差し引いても情けなかった。
やっているつもりでは意味がない。
もちろん戦術を崩すという事は簡単ではないが、あくまでも勝つ為にどうすれば良いか?
を念頭に置いてサッカーしないといけない。
相手に圧力に押されて何も出来なければ、どうするの?
というのを広島戦で経験したはず。
経験を何一つ学んで修正出来ないのも問題。
交代枠も2枚余らせてるのも先見据えてる程、強くないのを認めて、フレッシュな選手をベンチに入れたかった。
水曜日に何か何でもかつというガムシャラさと、強い気持ちを見せて欲しい!!
↓↓「アビスパ福岡戦敗因は、相手の圧力に縮こまったサッカーすれば勝てるわけない!!勝つための手段であるアタッキングフットボールだと今一度認識し、次節何かなんでも勝つという気持ちをプレーで見せてくれ!」と思う方はクリックお願いします。
