トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昨日の代表戦!!(学出場しました。)

2013-09-11 08:40:20 | 日記
昨日の代表戦、3ー1と勝利しました。

先週の試合とはメンバーを替えてきました。
主導権は握ってましたが、ミスから失点。

これは正直いただけない!
PA内でもパスの選択が多すぎる。
はっきりいって今の代表は怖さがない。
100%撃てる時しか撃たない。
この辺りは改善して欲しい。

昨日は遠藤が一番良かったかなと思います。
結果も残したし、体投げ出してブロックしたシーンも
あり、J2で身に付いたのかもしれないですね。


結果という点では良かったと思います。
ただ内容に満足できない。
世界レベルではなかった。

最後に本田にパスを集めすぎる。
柿谷や大迫もシュート撃てるのに本田にパス。
本田に脅されてるの?って思う程。

気を使いすぎ、FWは点を入れてナンボ。
FWがシュートなしはFWじゃない。


学が短い時間出場しました。
もうちょっと長く見たかった。
でも合宿含めて、いい経験出来たんじゃないかと思います。


今日は天皇杯です。
メンバー替えても、マリノスらしいサッカーして
勝ちましょう!!

↓↓代表戦、もっと学が見たい、天皇杯で若手の奮起に期待しているかた
是非クリックして頂けると励みになります。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

「天皇杯」マリノスVS八戸

2013-09-10 18:36:01 | 日記
あの屈辱的大敗から中3日。
明日は天皇杯です。

既に名古屋、横浜FCが敗退してます。
カテゴリーが違うといえどサッカーは何が起こるか分からない。


とはいえなかなか試合に出れない選手にとってはチャンスでもあります。
いろいろスタメン予想がありますが、俊輔、マルキ、中澤、ドゥトラの4人は
休ませて欲しい。

その為にも若手の奮起に期待!!


個人的に期待してるのが藤田。
今年加入し、千葉の試合を見たときから、いい選手だと
注目してました。

力はあるがマルキが立ちはだかり厳しいですが明日は点を取り巻くって、
マルキを脅かしてほしい!!


元旦のピッチに立てるように頑張れ!!

明日は仕事の関係で観に行けないですし、テレビ観戦も微妙ですが、
気持ちよく勝って土曜日のセレッソに望んでほしい!!

↓↓元旦に国立で試合するのはマリノスだと思う方は
クリックお願いします。↓
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

今日はガーナ戦!!

2013-09-10 08:16:46 | 日記
今日はガーナ戦!!

青山、岡崎が離脱しましたが相手も主力は来ないので
無失点で勝って欲しい!!


それと学を使って下さい。ザック!!
日産でやるわけだし。


来年のW杯まで9ヶ月しかないです。
一試合、一試合が重要な試合になります。


来年いい成績残すためにも、更なるレベルアップが
必要。


今日は楽しみにしてます。


明日の天皇杯のプレビューは後ほど書きます!!


↓今日の代表戦!!学が見たい!!っていう方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村


[祝]東京五輪2020

2013-09-09 14:46:09 | 日記
柏に完敗で気落ちしていたんですが、
東京五輪が決まった時は本当に嬉しかった!!

スポーツを愛するものの一人として日本開催というのは
本当に嬉しい。

もちろんサッカーがマリノスが一番なんですが、選手が4年間練習
して努力した過程を想像しながら見てます。そして、メダルを掲げる姿は
美しく、それを見ると涙が出ます!!下手なドラマ見るよりよっぽど感動します。


7年後、長いようであっという間なのかなと思います。
今から楽しみです。

サッカーに関して言えば、今の15才の子達がピッチに立ちます。
ジュニアユースから選ばれるように是非とも頑張って欲しいです。
OAも、既に騒がれてますが、OA廃止みたいな話がありましたが、
その後どうなったんですかね?


ともあれ7年後、今から楽しみです。

ランキング参加しています
↓東京五輪が楽しみと思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

[柏戦]この敗戦で得たもの!!

2013-09-08 15:06:08 | 日記
昨日の試合。
一番悔しかったのは「気持ち」
戦術云々以前の問題、明らかに気持ちが入っているような
試合ではなかった。


こんなんで勝てるわけがない!!
すべてが消極的、バックパスが多く縦パスなども
入らず、動き出しがない。
どっちが中2日か分からない!!


戦術とかも重要だが気持ちの強さや勇気がなければ
勝てない。
この間の大宮戦の失点シーンもそうだがセーフティに
守っている。昨日の田中の二点目もそう。
もう少し間合いを詰めればまた違った結果だったかもしれない。


ほとんどが自陣ないでのミスからの失点。
非常に勿体ないし、もっとシンプルにパスを散らして欲しい。

素人から観ても読めますよ。


ともあれ、この完敗でどう受け止めますか?監督。
メンバーを固定した事が裏目に出始めたのでは?

来月のナビスコホームでは五点差つけないと決勝には行けません。
もちろん諦めてはないですが柏相手に五点はちょっと・・厳しい。

水曜の天皇杯、ナビスコのホームは若手を使う事を考えて欲しい。
いつ使うの?今でしょ!!って思います。


チームとして今一度考えて欲しい。
今の状況なら優勝はもちろん3位も無理。

メンタル含めて、よく考えて天皇杯、セレッソ戦に向けて
調整して欲しい!!


現地に行かれた方お疲れ様でした!!



ランキング参加しています。
↓危機感を持った方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村