goo blog サービス終了のお知らせ 

トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アルビレックス新潟勝因について!!

2018-05-17 10:48:54 | サッカー
久々に勝てたJ2新潟と言えど、特に2トップは強力だった。

改めて勝因についてまとめると、

・早い時間の先制点
・前半ブマルが牽引してチャンスを作れた
・守備への意識
・ハードワーク出来ている
・セットプレーの確率が高くなってる
・シュートまでの意識が良かった

正直これくらいしかない。
って言うくらい勝因の内容が薄い。

勝てたけど内容はまだまだ。これでは長崎に勝てない!!
もっとやるべき事、やらないと行けない事沢山ある!

プレーオフ進出で中断期間も短くなり、2試合出来ることは大きい!!
もっともっと突き詰めていって長崎戦勝つ!!

↓↓「アルビレックス新潟勝因について、セットプレーの確率が高いのと、前半のハードワーク!!これに尽きる!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

【マリノス速報】アルビレックス新潟に辛勝でプレーオフ進出!

2018-05-16 21:25:07 | サッカー
何とか勝った。
そんな試合内容。
しかし、勝つ事が1番大事だったので勝ててプレーオフに行けた事が全て。

前半セットプレーのこぼれだまをデゲネクのハーフボレー。
扇原の無回転FKが得点。

失点は扇原の馬鹿正直なパスからカットされ、クロスに対してボールウォッチャーとなりフリーで決められた。
まぁ内容については明日詳しく書きたい。

これでグループ2位でプレーオフとなる。
相手は神戸。

ホームでいたい負けを決した相手だし、2戦で上回りベスト8に進みたい。
今日は勝てた事に喜びを感じつつ、リーグ戦に備えたい!

↓↓「アルビレックス新潟に辛勝!グループ2位でプレーオフへ!!ホームで負けた神戸相手に2戦で上回りベスト8に進みたい!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

アルビレックス新潟戦!!勝ってプレーオフへ!!

2018-05-16 07:52:41 | サッカー
アルビレックス新潟戦!!
引き分け狙いなんて甘っちょろい考えは足元救われる!!

それを昨年経験してるか誰しもが分かってること。
昨年と同じ状況にどう乗り越えていくか。

スタメン予想やはりリーグ戦メンバーも何人か起用されるようだ。
監督が言う通り連戦も土曜日で終わるので、あまり気にしないでいける。

これによりベンチも今まで以上難しい。

今日は間違いなく総力戦!!
90分勝つ為に全力で戦う。

アウェイで裏を取られて先制されてる。
アグレッシブにくる新潟にどう対処するか?

足元ばかり、同サイドばかり狭いサッカーばかりでは得点は奪えないし、カウンターを食らう。
ミスは付き物だが消極的なミスと、ミスしたら奪い返すくらいなら切り替えがないと勝てない!!

強い決意と意地で勝ってプレーオフに!!

↓↓「アルビレックス新潟戦!!引き分け狙いなどない勝つ!!強い決意と意志でプレーオフ進出へ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

ルヴァン杯 アルビレックス新潟戦に向けて!! スタメンは??

2018-05-15 07:58:15 | サッカー
ルヴァン杯予選最終節 アルビレックス新潟戦!!

条件は ◯ 予選突破 仙台次第で1位か2位が決まる
△仙台の結果次第で1位か2位が決まる
× 予選敗退
となる。

昨年も引き分け以上で勝てたが負けてルヴァン予選敗退となり、シチュエーションは似てる。

そして気になるのは明日の予想スタメン。
総入れ替えはしないようなので何とも言えないが、

伊藤
ユン ブマル
バブ
喜田 中町
下平 デゲ 栗原 金井
飯倉

正直予想が当たる気はしない。
それくらい混合させると分からない!!

勝てない試合が続くが、ガンバ戦の反省を活かさなければ前に進まない!!
攻守において激しく相手を上回ることが最大のポイント!!
プレーオフ進出を目指し勝つ!!

↓↓「アルビレックス新潟戦に向けて!!引き分け以上でプレーオフだが、勝ってリーグ戦に弾みをつけると同時に、プレーオフへ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

今週2試合勝って中断期間へ!!

2018-05-14 07:53:17 | サッカー
15連戦も残り2試合。
苦しい、勝てない試合が続いている中で今週の2試合は大切な試合になる。

チームが試合を追うごとに良くなってきたとは言えない。
相手に研究され厳しい試合が続く。

選手も苦しみながらも、強くなる事を信じて前を向いている!!

ルヴァンはプレーオフに進出する為にも引き分け以上。
総入れ替えするかどうかは監督次第だが、何人かはリーグ戦メンバーを起用すると思う。

飯倉や喜田あたりは使うかもしれない。

週末の長崎戦。
昇格チーム。特に初対戦チームに相性が良くない。名古屋に快勝しているし、今のマリノスより上のチーム。リーグで1番走ってるチームなので、それをどう対応するか?

この2連戦はチームが勝つか負けるかで、今後大きく変わってくる!!

↓↓「今週2試合は勝つか負けるかで中断期間大きく変わってくる!!チームの結束をプレーで見せて2連勝するー!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村