トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【マリノス速報】ロスタイムで追いつく!ポジティブ?な勝ち点1!!

2019-03-10 16:47:32 | サッカー
後半ロスタイム!!
昨年ならここで決まらずに終わってた。

でも今年は違った!!

試合振り返ると、早々に喜田が奪われてショートカウンターから失点。
早い時間での失点は反省したい。

そしてなかなか縦パスでなかったが、大津が仲川へ縦パス!
仲川のクロスからマルコスが初ゴール!

その後中盤の攻防で時が経つ。

後半に入ってからも少ないチャンスしかなく得点取れない中、小林と中村が入り川崎も変わった!!
そして逆サイドのパスから折り返し失点!!

今年もこのままかなと思ったが、最後のCKで扇原がヘディングで決めた!!

負けなかった!!
これは反省しつつもポジティブに受け止めたい!!

相手初勝利させず、マリノスも無敗のまま!!

川崎に対して良いところ、悪い所でたのは収穫!!
次のルヴァンもアウェイだが勝つ!!

↓↓「後半ロスタイムで追いつく!!昨年なら追いつけなかった!ポジティブに考えて次へ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

川崎フロンターレ戦!!負けられない!!

2019-03-10 09:52:35 | サッカー
川崎フロンターレ戦!!

前節の仙台戦と比較し、残念ながら高野も怪我をしてしまい欠場となる。
ティーラトンの水曜日の動きを見たらまだまだかなと思うのだが、そんな事は言ってられない!!

ガンバとベガルタとはメンバーが変わる事で、どう変化するのか?
特に三好がいなくなる事で、チームの影響はあるかもしれないが、長いシーズンこういう事もある!!

川崎もACLもあり、少しメンバーを変えてきそうだ。
それでも強い事には変わりない!!

それに対して挑戦者の気持ちで戦わなければ勝てないし、相手より上回るハードワークとセカンドボール支配が大きく勝敗を左右する!!

勝って開幕三連勝を!!

↓↓「川崎フロンターレ戦!!王者相手にどこまでやれるのか?挑戦者の気持ちで戦い!!勝点3を取りに行く!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

川崎フロンターレ戦に向けて!!王者への挑戦!!

2019-03-09 08:00:35 | サッカー
中3日での川崎フロンターレ戦!!
昨年は1分1敗と厳しい結果となった。

フロンターレはまだリーグ戦勝ってないが、それでも相変わらずのパスワーク。
けど勝てないチームではない!!

勝利へのポイントは、

・三好の代役に大津。持ち味の運動量で相手の大島、守谷に厳しいプレッシャーを!!
・天野。リーグ2試合で違いをまだ見せられてない。三好いないので全ては天野にかかってる!
・中村と大島をチームでいかに封じ込められるか?
・守備の良い川崎から複数得点奪えるか?

特にこの4つがポイントになりそう。

強くなるためには、王者をホームで倒さなければならない。
勇気持った攻撃で必ず勝つ!!

↓↓「川崎フロンターレ戦に向けて!!強いチームに勝たなければ上には行けない!!ハードワークが大きなポイントになる!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

三好の代わりにIHに入るのは誰??

2019-03-08 07:50:32 | サッカー
さて明後日に王者川崎フロンターレとの戦い!!

1番の注目は三好の代わりにIH。
この3試合誰もが三好の凄さを知り、チームを牽引している!!

その三好が出れないことで、チームにどんな影響が出てくるか?
候補として

①喜田のIH アンカー扇原
②大津祐樹のIH
③マルコスのIH 遠藤の左WH

かなと思う!!

誰もそれぞれの強みがある。
これは監督の考えて大きく変わる!!

個人的には大津祐樹を起用したい!!
川崎に勝つチームは、大体がハードワークして相手にプレッシャーを掛け続けている!!

それに1番適しているのが大津祐樹。

さて誰が三好のポジションに入るか?
楽しみだ!!

↓↓「三好の代役は誰になるか??チームの真価が問われる!誰が入ってもいまのマリノスのサッカーを出し切ることがポイント!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

ルヴァン杯 コンサドーレに勝てなかった要因についてー!

2019-03-07 09:26:32 | サッカー
残念ながら勝つことは出来なかった!!

長いシーズン勝てないこともある。
勝てなかった要因をまとめると、

・李アシスト素晴らしいけど、もっと撃っていい。
・遠藤 幾度となくチャンスメイク、シュート撃ったけど、少し力んでる
・イッペイ 昨年より推進力が凄かった
・大津 ゴールはもちろんハードワーク良かった
・三好 ゴールの起点を作りゲームをコントロールしてた
・扇原 思うようにボール触らず、ロングフィードも成功が低い
・ティーラトン パスミスが多かった!まだフィットしてない!
・ドゥレ 縦パス出さない!もっと出さないとスタメンは厳しい
・栗原 李へのロングフィードは完璧だが、それ以外のパスは全然ダメ。
・山田 慣れないSBだった。でも守備の強度は上げないと。

チームとしてもやりたい事は理解してるが、共通認識が低い事。
縦パスが少なく、中央で起点が少ない!!

リーグ戦出場するにはもっとやらなければならない!!
すぐにリーグ戦あるし、来週またルヴァン杯あるので昨日出た選手はキッチリ準備を!!

↓↓「ルヴァン杯ドロー!!縦パスの少なさ!選手間の共通認識がリーグ戦メンバーより少ない!!リーグ戦絡むのは厳しい!来週に備えていく!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村